家電 スマックエイトプロは料理が苦手な人にこそ使ってほしい【Smack8pro】 料理が苦手な人っていますよね。でも、具体的に何が苦手なんだろうって考えると2つあるんじゃないかと思います。 それが「味付け」と「野菜のカット」です。 テレビなどで料理が苦手な人が作っていて、つまづく原因がこの二つだと感じました。... 2021.08.08 家電
家電 ケノンヒーターが冬の暖房におすすめな6つのメリットと気になる点 冬になると大活躍の暖房ですが、デメリットもあったりして、ベストな商品ってなかなか見つかりません。 毎年数々の新商品も出ていますし、ネットやテレビでもよく特集が組まれていますよね。 そんな中、今注目を集めている暖房器具が「ケノンヒ... 2021.01.04 家電
家電 ASUS TUF Gaming A17のレビュー【気になる画面の写りをチェック】 パソコンを買い替えました。 17インチのパソコンを探していて、以前ブログにも書いた、マウスコンピューターのmouse K7と迷いました。 で、結局性能重視で結局決めたのがASUS TUF Gaming A17です。 ゲーム... 2020.10.31 家電
家電 マウスコンピューターを公式サイトよりも安く買う方法【実はここが一番!】 パソコンを買い替えたい。 今使っているパソコンは5年くらい前に買ったWindowsパソコンですが、動作自体にそこまで不満はありませんでした。 ちなみに現在のパソコン環境は↓な感じです ・OS Windows 10 Home... 2020.10.25 家電
家電 ミライスピーカーは口コミの評判も良くテレビの音が聞こえにくい人に最適 志村けんのコントではありませんが、歳をとって難聴になって周りの音がなかなか聞き取れない人は意外といます。音が聞き取れないと他人とのコミュニケーションもとりにくくなりますからつい家に引きこもりがちになりますよね。 そして、家でも退屈だと... 2020.03.04 家電
家電 PH450UGの口コミとレビュー【壁にくっつけられるプロジェクター】 最近テレビを持たない人が増えているそうです。ミニマリストだから、テレビで面白い番組がやっていないから、受信料を払いたくないから、Youtubeで十分だから等々、様々な理由があると思います。 でも、大きな画面で動画を見たくなることがない... 2019.12.08 家電
家電 KAZAのイタリアンレザーのカメラケースでひと味違うカメラライフ デジカメで写真撮影を趣味にしている人はたくさんいます。何もつけずにそのまま使っている人もいますが、多くの人が傷がつかないようにケースに入れて使ったり落とさないようにストラップを付けたりしていると思います。 デジカメ自体は意外と個性が出... 2019.06.14 家電
家電 パナソニック VE-GD77はこれから必須?特殊詐欺対策が満載! 昔は一家に一台どころか、数軒に一台しかなかった電話ですが、今ではスマホの普及により一人に一台の時代になっています。そのため、逆に固定電話を持つ家庭が減っています。 NTTでも固定電話の台数が減っていることから、対策を考えているようです... 2019.05.27 家電
家電 クビンス EVO-800は毎日使うから10年保証がうれしい 健康のために生野菜をジュースやスムージーにして飲む人が多くなっていますよね。知人の農家さんが言っていましたが、栽培しているケールをいつも買ってくれるお客さんに何に使うのか聞いてみたら「スムージー用」と言っていたそうです。 現代の食生活... 2019.05.26 家電
家電 オゾンバスターPROの口コミを見てたら除菌パワーが分かる 私たちの周りには菌がたくさん存在しています。ヨーグルトやみそ、しょうゆなどの発酵食品には菌の存在は欠かせないものですし、見えないだけでキッチンの水回りにはたくさんいます。 人にとって役立つ菌もあれば悪さをする菌もあるわけですから、悪影... 2019.03.12 家電