お金が欲しいと多くの人が考えていると思います。不況が続くと普通に働いているだけでは収入に不安に感じますから余計に思うかもしれませんね。
でも、自分には無理かもって思いながらも色々もがいている日々なわけです。そんな中、見かけたのが資産1億円を稼ぐと言う「ゴイチセミナー」です。
1億円の稼ぎ方ではなかった【ゴイチセミナーとは?】
ゴイチセミナーはファイナンシャルアカデミーが運営しているセミナーですが、誤解をしないようお伝えしておくと具体的な稼ぎ方を教えてくれるわけではありません。
ファイナンシャルアカデミーではこれまでに富裕層と呼ばれる人達の研究をしてきました。彼らは実際に1億円を稼いできたお金持ちの先輩です。そういった人達の共通点を分析してきたわけです。
また、それだけでなくお金や経済の歴史についても研究することで分かってきたお金持ちや富裕層になるためのゴールデンルールを知識として得る事ができる講座がゴイチセミナーというわけです。
つまり、資産1億円を築きあげた人がやってきたことをマネしていくことで自分たちもお金持ちを目指すのがこのセミナーの目的です。
ゴイチセミナーはこんな人には向いていない
ここまで書いたら分かるように大金を稼ぐには宝くじを買ったり、競馬やボートレースをするしかないと考えている人には向いていません。
パチンコやお金が降ってこないかなとボンヤリ思うのではなく、自分から資産を構築していくために取り組んでいきたい人にこそ受けてほしいセミナーと言えます。
昔は定期貯金には利息がありましたからそこそこ稼ぐことができましたが、今や貯金は資産を作るためというよりも単なる財布代わりに預けておく程度のものです。
かと言って、投資をしようにもある程度(最低限だまされないぐらい)の知識は持っていないと詐欺師の単なるカモになってしまいます。
これから資産を作っていきたいと考えている人の第一歩はもちろん、老後のためにお金を作っておきたい人もそれに必要な知識を得るためにおススメです。
ゴイチセミナーで学べるゴールデンルールとは?
じゃあ、ゴイチセミナーで具体的に学べることはなんなのかと思ってみていたら、公式サイトにはこんな内容が書かれていました。
・資産を増やす4つの方法「本業」「副業」「節約」「資産運用」から、私たちの資産形成に最適なものとは
・古代~2100年までの給与上昇率と資産上昇率から考える、知らないと損する資産形成のポイント
・3つの富裕層タイプから考える、私たちが真似るべき資産形成期に共通していた行動ポイント
・指標から紐解く、世界経済の成長を味方にするコツ
・宝くじと株式どちらが1億円を作る上で最適か徹底比較
・私たちが1億円を作る上で重要な4つの「期」
・実際に1億円を作るために必要なアクションプランを作る方法
お金を稼ごうと思ったら、がむしゃらに働くしかないと思っている人も多いですが、資産を作るにはそれだけでないことを教えてくれるだけでも十分価値のあるセミナーと言えそうです。
他にも富裕層の行動からも学べることが多そうです。
受講生は何を感じたか?【ゴイチセミナーの口コミ・評判】
ゴイチセミナーを先に受講している人達はどんなことを感じたのか、それも実際に自分が受講するかどうかを決める一つの指標になると思います。
そこでゴイチセミナーの口コミをいくつか集めてみたので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。

自分の考え方が変わり、それによって行動が大きく変わりました。
「知らなかったら聞いてみよう!」「知らない場所なら行ってみよう!」「会ったことのない人なら会いに行ってみよう!」といった考え方になり、興味を持ったことにはとにかく全て触れてみるようになり、それと同時に、自分への投資(自分に投資すること、自分の勉強に時間を割くこと等)にも意識をし始めました。

最初は500円とか1,000円の規模のプラスだったんですが、そのプラスが増えると楽しくて、どんどんのめり込んでいって、1年目の利益が6万円だったんですが、それが2年目に150万円になって、私やっぱり才能あるなと思いました(笑)。
初めは3~5万の銘柄しか買えませんでしたが、100万円ぐらいまで買えるようになりました。
その経験から、投資額が大きいと利益もすごく大きいんだなということを実感しました。
ファイナンシャルアカデミーで基礎を学んだ上で投資ができて、いい成果が残せたというのはすごく良かったなと思います。

今まで一切お金のことを勉強してなかった自分にとってはすごく役に立ちましたし、金融というものについて体系的に勉強できたと思います。
「家賃は払うもの」から「家賃はもらうもの」という意識改革がなされたことは自分の中ですごく大きな変化でした。

人生に対する不安がなくなりました。
リスクを自分で負うことにより得られる報酬、またインシデントがあった際にどのようにリカバーするのかという智恵、精神力を鍛えることができ、年を重ねることが怖くなくなりました。
無節操に行動を起こすのでなく、学んだことをベースに、自分の頭で考えて行動を起こし、決断することを学びました。
※口コミ情報は公式サイトから引用しました。
どうやら資産を築くための超具体的な方法までは教えてくれるわけではないようですが、そこにいたるまでの心構えや考え方などとても基礎的な部分について得るものが多いようですね。
特に日本ではお金をどこかいやらしいものと捉える傾向がありますから、「お金の勉強」をこれまでしてこなかった人がほとんどだと思います。
学校の授業で習うことはまずありませんし、社会に出てからも誰かから教えてもらえる機会はほとんどないと言っていいでしょう。
そのお金の勉強をするだけでも価値があると言えそうですね。
体験セミナーを受講してみた【個人的レビュー】
ゴイチセミナーでは講座の内容をお試しできるWEB体験セミナーがあるのですが、現在この騒動を受けて通常1,000円の受講料が必要なWEB体験セミナーを無料で見ることができます。
体験セミナーと言っても2.5時間と結構なボリュームなので見ごたえも十分あると思います。いい機会なので早速体験受講してみました。
不安な人にひと言
こういう無料セミナーをきっかけに営業電話をされるのがイヤという人も多いですよね。確かにセミナーを受講するのに個人情報を入力する必要がありますが、書かなければいけないのは名前とメールアドレスのみでした。
電話番号の入力欄もありましたが、必須項目ではないのでわざわざ入れる必要はありませんから営業電話がかかってくる心配はありませんからご安心ください。
WEBセミナーを見てみると実際のセミナーの内容を動画にしたものでした。2.5時間と長いなーと思っていましたが、動画では最高2倍まで動画の速度を上げることができるので時短視聴も可能です。ちなみに私は1.4倍で視聴しました(笑)
見ていて最初に感じたのがファイナンシャルアカデミーの中立性ですね。こういったお金に関するセミナーの場合、大体証券会社や不動産投資会社などが行っていることがほとんどです。
そうすると自分たちが持っている商品が優れていることを伝えてその商品やサービスの契約に誘導するという結末が用意されているので内容が少し偏りがちです。
でも、ファイナンシャルアカデミーはそういったスポンサー企業はいないので中立的に純粋にお金の勉強に取り組むことができます。これは大きなメリットかなと感じました。
また、セミナーの中でニュースでもよく取り上げられていた「老後2,000万円問題」についても触れていましたので、セミナー自体最近行われたものですから内容の新鮮さもあることが分かりました。
動画を見ていて、目指すべき富裕層にはどんなタイプが多いのかが分かるだけでも結構勉強になりました。
また、この動画を通して資産を増やしたいと思ってもどうやったらいいのか分からない人がほとんどですから、資産1億円を作るための具体的な道筋を知ることができます。
逆転満塁ホームランのように明日1億円をもらえる方法が分かるわけではありませんので、その点はご注意ください。
地道ではありますが、お金に関する基礎知識を得たい人は今であれば無料で体験セミナーを受講できるのでいいチャンスではないでしょうか?