サービス ホテルミラコスタをゴールデンウィークに予約できた話 先日、妻の父(義父)より無茶振りを仰せつかりました。ゴールデンウィークに家族(大人8人、子供2人の4家族10人)で旅行したいとのこと。 しかも、宿泊先が日本で一番予約を取ることが難しいホテルとも言われるディズニーランドホテル「ホテルミラコ... 2017.12.02 サービス
家電 プーキープロケアは効果と口コミを確認してからね 毎年冬になるとインフルエンザに関してのニュースが飛び交い、マスクをして仕事や学校に行く人も多くなります。本当はそれだけでなく家でも対策が必要です。 最近では新型コロナウイルスの方がインフルエンザよりもはるかに心配している人の方が多く、対策... 2017.12.01 家電
その他 スマホを解約→タブレットで料金を安く抑えられますか? 夫婦で通信費を節約しようと思った時にはどちらか一方はあまり電話やネットの頻度が少ない場合があります。夫はよく使うが妻はあまり使わない。または奥さんがよく電話をするが主人は待ち受けがメインという具合です。そんな時はこんな節約方法もありだと思い... 2016.07.20 その他
その他 データ通信だけ格安SIMにしたら節約できる? 格安SIMを使うと多分、スマホの毎月の支払いがかなり節約できます。でも、具体的にどれくらい通信費が下がるんだろうと疑問に思いますよね。こういうのって、格安SIMの月々の料金を見るだけだとイメージしにくいと思います。データ通信のみを格安SIM... 2016.06.27 その他
その他 2台のスマホをどう買うのか。え!かえってローコスト? ドコモやau、ソフトバンクでスマホを契約している人は、最新機種を使っている人が多いと思います。そしてスマホの代金が高いのも特徴です(笑)ドコモのMONO(MO-01J)という端末で648円というのがありましたが、全体を見ると高価なことに違い... 2016.06.14 その他
その他 無料の公衆無線LANでスマホの使用料金節約 自宅で光ファイバー通信やケーブルテレビ、ADSLなどでネット接続していれば、その回線を使って家の中では無線LAN接続してスマホでもネットやメールできます。パケット代を消費しないで高速ネット接続できるわけです。一方、外出時にはスマホのネット接... 2016.06.06 その他
その他 スマホに無線LAN接続で料金節約しよう! 知ってる方も多いと思いますが、光ファイバーやケーブルテレビ、ADSLなどの高速通信でネット接続する際に使う無線LAN。これにスマホを接続することで無料でネット接続ができるようになります。通常、スマホでネット接続する場合はデータ使用量に応じて... 2016.06.05 その他
その他 スマホアプリのデータ使用量はどれぐらい? スマホでネットやスマホゲーム、LINEのやりすぎ、動画の見過ぎなどが原因で契約しているデータ通信の上限にいくという経験をしている人も多いと思います。パケットの上限に達したことで128kbpsに速度制限されると正直、メールとLINE以外の使用... 2016.06.01 その他
その他 管理人について 「スマホDE節約」管理人のさっかりんと言います。このブログではスマホで払う月々の支払を安くする方法について書いています。 最初はポケベルから高校時代はまだ携帯電話は全く普及しておらず、今のスマホ世代は名前も知らないかもしれませんが、ポケット... 2016.05.20 その他