
【スマレジ】クラウドPOSレジの口コミ。プラン料金0円から?
2019/01/12
「スマレジ」ってとっても便利らしいですね?いわゆるガチャレジとは一線を画すとでも言いましょうか(これもこれでステキなんですが)直感的にだいたいの操作方法がわかり、iPadやiPhoneを用いるので価格も抑えられるんだけれども高機能なPOSレジアプリなんです。 現在登録店舗数は増え続けているようでして、飲食関係、アパレル界、小売業等を中心として既に全国50,000店舗以上です。でもこれからはますます増えそうですよね☆ 今日はこの利用価値のある「スマレジ」のこと、あれこれ情報共有していこうと思います。気になる料金・プラン等についても調べてみたいと思います。
目次
「スマレジ」とは?
「スマレジ」とは?iPad等を使用し、低価格で高機能を叶えてくれるPOSレジのことです。(POSとは「Point Of Sales」という頭文字を表しています。お金のやりとりの際の販売情報を管理できる仕組みをもつレジ)小売業やアパレル関連、飲食店などさまざまな形態において希望が叶う機能をもっていて、操作はシンプルで、時間も場所にとらわれずリアルタイムの売上分析を可能にします。
「スマレジ」の導入実績とは?
「スマレジ」の導入実績がわかる図を以下に示しますが、どんどん伸びていますね☆
主なユーザーとしては、小売やアパレル関係、飲食店等の経営者、オーナー、店長、またはそれら店舗の新規開業に伴ってこれまでのレジから入れ替えをお考える方たちがその機会に思い切って使用をはじめられるケースが多いようですね。
導入するタイミングの比率は?
「スマレジ」使用者の口コミは?
「スマレジ」を実際に使用されている方の率直な感想はどんな感じなのでしょうか?本当に便利なのか、気になりますよね?なので、早速見てみましょう☆
機械に対して正直苦手意識のあった私でも、1週間ぐらいやれば使いこなせるようになりました。あったら便利だなと思ってた機能が、既にたくさん入っていてありがたかったです。今まで紙に書いていた棚卸はもちろん日常の販売業務も、商品についているバーコードをすぐ読み込んで、素早く販売ができます。なので、普段の手間の2倍3倍早く完了してしまいます。今思えば、これまではなんて大変な作業をしていたんだろうと思います。店舗、ECサイトなど多数の販売チャネルを持つ店舗/企業さんは多くあると思いますが、すべての方を「お客様」と捉えて販売機会を提供したいと考えているのであれば、とてもおすすめかなと思います。そこにかけるコストとしては正直全く高く感じません。
(飲食 / 店長 / 3店舗・スタッフ人数 80人)
自分の時間が捻出できるようになったため、店の新メニュー、新商品考案等「考えること」に時間を使えるようになった (飲食、レストラン / 総店長、営業本部マネージャー / 17店舗・スタッフ人数 379人)
大型新店舗のレジ導入コストを削減。400席超のキャパシティでもスムーズな稼働です。 (飲食、レストラン / 代表取締役 / 3店舗・スタッフ人数 70人)
日々、最新の売上がその場で見れるので、スタッフ全体の意識を上げることができています。 材料費を打ち込むとFL比率が見られるのも便利ですね。 (飲食、レストラン / 店長 / 5店舗・スタッフ人数 30人)
店舗・EC・倉庫の在庫一元管理でコストを大幅削減できています。 サポートも手厚く、電話口ですぐに解決してくれることも多いので、すごく助かっています。 (小売業 / SV、店長 / 14店舗 + EC・スタッフ人数 40人)
「何がどのくらい売れているのか?」「どういうカラーバランスが適切なのか?」等々、販売データをもとに分析・考察が
できるので、販売戦略、商品開発などに活用できる (小売業 / SV、店長 / 11店舗・スタッフ人数 22人)
スマレジは同業他社と比較した中で安価かつ最も高機能でした。 また、APIを提供しているので、今後の他サービスとの連携にも便利です。 (小売業 / 店長 / 1店舗・タッフ人数 4人)
「スマレジ」のかんたん会計操作とは?
「スマレジ」の会計操作は誰にでもかんたんに直感的にわかるようなデザインなので、マニュアルなしで操作できます☆
「スマレジ」の売り上げ分析機能とは?
「スマレジ」の売り上げ分析機能でCSV形式での独自の分析も可能になります。
「スマレジ」の完全連携クレジットカード決済サービスって?
他社決済サービス連携ではなく「スマレジ」のオリジナル決済サービスを採用しているため、とっても便利です。
「スマレジ」の在庫管理機能とは?
「スマレジ」の助かる在庫管理機能が重宝します。
「スマレジ」のレシートや伝票はどんな感じなの?
「スマレジ」使用時に出てくるレシート・伝票のサンプルは以下になります。
「スマレジ」のプランと料金は?
「スマレジ」は、以下の5つのプランがあります。
「スマレジ」にはアフタサポート体制があるので安心
「スマレジ」を導入された場合には3種類のアフターサポートの提供があるので。いつも安心感してスマレジをビジネスの現場で使用することができます(^^♪
「スマレジ」を実際に体験できるショールームがある?
「スマレジ」が気になるけど、正直簡単に使用できるのか自信がない、いまひとつどんなものかイメージがつきにくい、等の理由で導入してみたいけれども、二の足を踏んでいるという方は、スマレジショールームに足を運んでみられると良いかもしれません。
このショールームでは、実際のスマレジの操作方法やハードウェアを見ることができますので、導入した時に本当に使用できそうなのか?イメージがとても湧きやすくなると思います。
予約制になっていますので気楽な気持ちで電話またはオンライン予約をされてみるのも良いでしょう。
「スマレジ」の会社概要
「スマレジ」のこと、少しだけわかったでしょうか?機器類ってどうしてもはじめから苦手意識をもってしまいがちですよね?でも「スマレジ」は、使ってみれば思ったより簡単だった!という類の機器ではないかと思います。 はじめはわからないことも多いため、実際にはそんなに大変ではないことに思い込みから不安を抱いてしまう、ということもよくあるかと思います。そんな時は、自分で考えてもはじまらないので、気軽な気持ちで問い合わせしてみるとな~んだ、とばかりに疑問が解けたりして楽になれると思います。
▼【スマレジ】の詳細は画像クリック▼