仕事などで使うビジネスバッグは毎日使うものだからこそこだわりたいアイテムですよね。量販店で売っているバッグは確かに丈夫で安いかもしれないけど、商談の際には少し気後れしてしまいます。
やっぱりちょっと高くても長く使えて、かつ気品のある革製品のバッグが欲しくなりますよね。
そんな質の高いバッグはたくさんありますが、中でも伊勢丹新宿店といった百貨店やセレクトショップ、雑誌でも定評があり、多くのビジネスマンに愛されているブランドが「ステファノマーノ」です。
イタリアの鞄ブランド「ステファノマーノ」とは?
ステファノマーノは元々1974年に創業したガスプコム社のブランドです。自社開発のミシンにより様々な有名ブランドのOEM生産を経て、 2004年に「ステファノマーノ」ブランドを立ち上げています。
創業時から熟練した職人たちにより全行程手作りでの鞄作りが行われており、素材から縫製まで「オールイタリア」メイドにこだわった製品です。ステッチ・ハンドルが美しいのが特徴です。
また、最高級の自然素材で作られているため、使えば使うほど変化して味の出るところが他の工業製品で作られた鞄とは一線を画すところです。
MEN’S EXやLEON、MEN’S CLUBなどの多くの雑誌でも取り上げられ、様々なビジネスシーンにマッチするステファノマーノの製品ですが、中でも人気のある商品について購入者の評価をご紹介したいと思います。
なお、製品の評価はやはり購入者の口コミが率直な評価ですし、分かりやすいので販売サイトから口コミ情報を引用しています。
ステファノマーノ Art.107 NEW BUTTERO GOLFの口コミ評価
ステファノマーノ Art.107 NEW BUTTERO GOLFはベーシックなデザインからとても人気のあるバッグです。使用するレザーもイタリアの目の肥えたタンナーが厳選したAランクレザー100%なので、使えば使うほど艶がでて持ち歩くのが楽しみになります。
前面にある2つのポケットは、手を入れやすく、内側にはペンや名刺入れなどの小物類を入れられるポケットも充実しています。
また、ファスナーが大きく開くため、書類の出し入れしやすい設計になっているなど、見た目はもちろん機能性も高いブリーフバッグになっています。
カラーもブラック、ネイビー/ブラウン、ブラウンの3色から選ぶことができます。

以前使っていたビニールバッグとの違いは、鞄を育てられるという点ではないでしょうか。
10年後にどんな風情のある佇まいを見せてくれるのか、エイジングが楽しみになるバッグ。
定年まであと十数年あるので、それまで上手に使いたいです。

一度手にしてみれば説明されるまでもなく最高だと分かるレベルのバッグ。
上面のファスナーは思っていた以上に左右下の方まで開くため使いやすい。これならノートパソコンをはじめ、他書類など楽に出し入れ可能かと。
外に革のベルトで閉められるポケットが2つ。ベルトはキツめなので、開け閉めを繰り返すと劣化が怖いです。が、ベルトを外さなくても手が入るのであまり関係ないかと。
中には底板があり、ポケット2つにペン入れ2つが設けられています。かなり幅があり、相当の荷物が入れられます。
雑誌等を入れられるバッグと同じだけの長さのポケットがメインポケットのサイドに2つあるため、便利この上ないです。底鋲金具があるので、カバンが重みで潰れるということもありません。
革が縁や持ち手など摩耗するだろうと思われるところに使われているため、耐久性も抜群です。
ショルダー紐を金具で繋げることで、肩掛けで使うことが可能です。これで両手が空くため、かなり使い勝手がよくなります。
ビジネスバッグに望まれる機能は残らず装備されており、ケチのつけようがありません。金額に見合うだけの価値のある商品だと思います。

いい風合いを出せるよう、丁寧に使い込んでいくべきバッグです。
それだけの素材と長く大事に使い込めるだけの作りです。
重みはそれなりにありますが、肩から掛けられるので使い勝手はいいと思います。

ネイビーブラウンを購入。
さすがの造りで気に入ってます。
型崩れしやすい気がするので気を付けています。
ステファノマーノ Art.1893の口コミ評価
ステファノマーノ Art.1893は男性向けファッション誌にもよく取り上げられる人気のバッグです。特にそのステッチや素材の使い方の評判が高くなっています。
バッグの外側に大きめのポケットが2つあり、内側にはポケットが2つとペンホルダーもあるので、仕事で必要な小物を整理して収納することが可能です。
素材はコットン44%、ポリアミド(ナイロン)41%、ポリウレタン15%となっており、カラーバリエーションはブラック、ネイビー、ブラック/ダークブラウン、ネイビー/ダークブラウン、ネイビー/ライトブラウンの5色展開になっています。

ビジネスバックを探していました。
営業職ですが顧客訪問は週に2~3回のため、ビジネスバッグ然としたものよりカジュアルスタイルでも持てるもの。
しかも高品質で他人とはあまり被らないものをといろいろ調べた結果、この商品に行きつきました。
質感・色は思っていた以上でかなり気に入っております。
ただ内ポケットが高い位置にあるので、中身が少ない状態で携帯・スマホ等を入れてしまうと鞄本体がくたってしまいそうです。
B5~A4サイズのインナーバッグを使用するなどでカバーしようと思います。(手持ちのA5大のミニポーチでは底に横たわってしまいダメでした)

まだ未使用ですが、思っていたよりも高級感があって大変満足しています。
レザーの物と迷ったのですが、金額と革の取り扱いの難しさを考慮してナイロン選びましたが、結果として正解だったと思っています。次はレザーモデルにも挑戦したいです。

主人の誕生日プレゼントに買いました。前々から気になっていたようでとても喜んでくれました。
ナイロン素材ですが丈夫そうです。

前から欲しかった鞄でとても気に入っています。
14インチのパソコンを入れても、鞄は太らず、とてもおしゃれに持ち運べます。
ステファノマーノ Art700の口コミ評価
ステファノマーノ Art700はマチが細めにとってあるブリーフバッグなのでフォルムもすっきりとしていて、荷物をあまり持ち歩かないビジネスマンにピッタリのモデルです。
メイン素材はナイロンを、付属部分にレザーを採用しており、素材のバランスはコットンが44%、ナイロン(ポリアミド)が41%、ポリウレタンが15%となっています。
ステファノマーノ Art700は型崩れしにくく、付属のショルダーベルトを装着することでショルダーバッグにアレンジできるので、両手をあけたいシーンでも活躍してくれます。また、底に4つの鋲が配置してあるので、バッグを床に置く時もしっかりと立てることができます。
カラーバリエーションはブラック、ネイビー、ブラック/ダークブラウン、ネイビー/ダークブラウン、ネイビー/ライトブラウン、ベージュの5色から選ぶことができます。

イタリアのブランドだけあって洗練されたデザインです。
全体はナイロンですが、ポイントには革を使っていてしっかりしており、手入れが楽です。
チャックは大きく開かないので、ノートパソコンが少し入れにくいですが、慣れれば大丈夫。物がたくさん入るタイプではないですが、そこは用途に応じて使いわければいいでしょう。
男性も年齢に合った物を持っていないとビジネスの場などでは恥をかくなぁと気づかされました。

スタイルは◎質感的には問題なしです。
上部チャックがもう少し横まで開いてくれると使い勝手が良いかなーと思いますが、そもそもスタイル重視でしたので、満足。

バッグには 二通りの企画があるようだ。
一つは物を移動させる主体を大事にするバッグ。ズバリ言うならば「頭陀袋」。
もう一つは設計側が自己の基準で物を収納させんとする型はめバッグ。使う側の主体性を破壊するバッグのこと。
このバッグは 前者を大事に大事にしょうと努力している。外側には薄い入れる空間が一つ。。本体にすべてを収納。本体にファスナーつき空間と二つのポケット。まことにスッキリ。
本体に物を入れたり出したりする「入口」は少し狭いかもしれないが安心する。自己を大事にしている諸氏にお勧めする、
ステファノマーノ Art2844の口コミ評価
ステファノマーノ Art2844はビジネスシーンはもちろんカジュアルにも使えること好評を博しているバッグです。A4サイズの書類でも楽に入るメインスペースと小物類を整理して入れやすいポケットが複数あるが魅力となっています。
表面にぜいたくに使用しているリモンタナイロンは上品な光沢に加え、耐久性も優れていることから人気です。レザーではないナイロンらしい軽さと管理のしやすさも評価されている点ですね。
ステファノマーノ Art2844のカラーはブラック、ネイビー/ダークブラウン、ネイビー/ライトブラウンの3パターンが展開されています。

軽いバッグを探した結果、購入しました。ネイビー/ライトブラウンにしました。
思ったよりブラウンの色味が暗かったですが、細部の質感や多機能ポケットは想像通りでした。
持ちやすく収納力も必要十分です。品質の良さを感じます。
レザーバッグも欲しくなりました。

ネイビー×ブラウンを購入しました。
とても使いやすく満足しています。
生地がしっかりしていて、汚れにも強いです。

形や素材もよくとても満足しています。
ただ、名刺や印鑑などが入る小さいポケットがあと2つくらいほしかったです。

夫にプレゼント品で差し上げました。喜んでいましたので良かったです。
▼ステファノマーノのバッグの購入はコチラ▼