ダイエットは体重が気になる人にとって大きな問題です。
そして、体重が気になる人はとても多いのが現実です。
その証拠にテレビや雑誌、ネットニュースを見てみるとこの手の話題がとても多い。
それだけ多くの人の関心を集めるからこそ、ネタにもなるんでしょうね。
さて、ダイエットと言うと食事を制限して運動やエクササイズでやせるのが王道ではないでしょうか?
でも、体育の時間や部活があった学校生活ならまだ半強制的に運動していましたけど、それがなくなった今ではねー(笑)
多くの大人はやっぱり運動不足になりがちですから、運動なしでダイエットできた方がいいですよね。
それにはやはり食事のコントロールを行うことになります。
今まで好き勝手食べてきた食生活をいくらダイエット目的とは言え急に変えても長続きしません。
特に分かりやすいのが特定の食品のみを食べ続けるダイエットは周期的にブームになります。
でも、あれって長続きしませんよね?
結局体に無理を強いているので短期間はガマンできて結果がでても、待っているのはリバウンドです。
やはり、ある程度食べることで満足感を得たいですよね。でも、ダイエットもしたですよね。
そんなよくばりなあなたの希望を叶えるのが「SONOKO ダイエット献立」です。
SONOKO ダイエット献立は信じられない 食べてやせるだなんて
SONOKOダイエット献立は一言で言うと、「1日3食」に「間食」と「夜食」まであって8週間続けることでダイエットを目指す献立セットです。
よくあるその手の商品は1日1食だったり、多くても3食セットなことが多いですが、SONOKOダイエット献立は「おやつ(間食)」にダイエットの天敵である「夜食」まで含まれてきます。
急に食べなくなると健康的にもマイナスになりがちなので、「しっかり食べながら健康的なダイエット」をコンセプトにしているのが大きな特徴です。
しっかり食べてやせるなんて信じられない
食べてやせるだなんて夢のよう過ぎて、すさんだ心をもった私には信じられません。
でも、本当なんです。
そもそもSONOKOダイエット献立は創業者である鈴木その子が長年の研究してきた成果であるSONOKO式食養理論に基づいたプログラムです。
そして、プログラムの本質は太るメカニズムをしっかり考えたカロリーコントロールにあります。
ダイエットの基本は何はさておき、身体を動かして消費するカロリーよりも食べ物などから体に摂りいれるカロリーを少なくすることです。
とても簡単なことですが、これを考えればむやみに慣れない運動に走る必要はないと言うことが分かります。
消費カロリーのメカニズム知れば納得!
カロリーを消費すると言うとついついジョギングをしたり、自転車をこいだりという運動でのエネルギー消費を連想しがちです。
でも、実は1日に消費するカロリーの内、運動が占める割合は30%程度だと言われています。
残りの70%は脳みそを働かせたり、心臓などの臓器を動かす、体温を維持するといった生きているだけで消費する基礎代謝が約60%。
食事の時に食べ物をかんだり、飲みこんだり、食べ物を消化吸収する時の食事誘発性熱産生が残りの10%となります。
1日に消費するエネルギーの大半は生きているだけでも使っているというわけなんですね。
だから、いきなり過度な運動をする必要はなく、きちんと消費カロリーに見合ったエネルギーを食べ物から摂取することを心がける方がより効率的なダイエットになることが分かります。
そのための1日の摂取カロリーの目安が1,400キロカロリーです。
SONOKOダイエット献立は平均1,400キロカロリーで一定量の食事を8週間つづけるプログラムになっています。
1,400キロカロリーってどれぐらい?
いきなり1,400kcalと言う数字だけみても正直ピンと来ないかもしれません。
農林水産省によると一日に必要なエネルギー量の目安は活動量の少ない成人女性で1,400~2,000kcal、男性だと2,000~2,400kcal程度と言うことです。
このことから見ても、SONOKO ダイエット献立のカロリーも決して少なすぎるわけではないことが分かります。
じゃあ、普段の食事は具体的にどれぐらいのカロリーがあるのか気になりますよね。
いくつか代表的なものを調べてみたのでご紹介します。
食事の摂取カロリー(一例)
ジャンル | メニュー | カロリー(kcal) |
ご飯1膳軽盛り(100g) | 168 | |
ご飯1膳普通盛り(140g) | 235 | |
ご飯1膳大盛り(240g) | 403 | |
食パン1枚(6枚切り) | 177 | |
食パン1枚(8枚切り) | 132 | |
和食 | カツ丼 | 893 |
和食 | 親子丼 | 731 |
和食 | 天丼 | 805 |
和食 | 牛丼 | 909 |
和食 | 卵丼 | 630 |
和食 | 鉄火丼 | 649 |
和食 | ねぎとろ丼 | 786 |
和食 | 中華丼 | 841 |
和食 | 鰻重 | 754 |
和食 | 五目チラシ | 618 |
和食 | 刺身定食 | 489 |
和食 | あじの塩焼き定食 | 480 |
和食 | ブリの照り焼き定食 | 646 |
和食 | サバのみそ煮定食 | 687 |
和食 | 生姜焼き定食 | 789 |
和食 | 鶏の照焼定食 | 776 |
和食 | ぞうすい | 336 |
和食 | 梅茶づけ | 171 |
和食 | 天ぷらそば | 459 |
和食 | ざるそば | 284 |
和食 | かけそば | 324 |
和食 | たぬきそば | 376 |
和食 | きつねうどん | 382 |
和食 | 月見うどん | 419 |
和食 | 焼きそば | 570 |
和食 | お好み焼き | 553 |
和食 | 広島焼き | 633 |
和食 | たこやき | 270 |
和食 | ヒレかつ | 310 |
和食 | 串かつ | 372 |
和食 | ロースかつ | 439 |
和食 | カキフライ | 299 |
洋食 | スパゲッティ ミートソース | 597 |
洋食 | スパゲッティ カルボナーラ | 830 |
洋食 | スパゲッティ ペペロンチーノ | 561 |
洋食 | スパゲッティ 和風ツナおろし | 640 |
洋食 | スパゲッティ タラコ | 524 |
洋食 | スパゲッティ ボンゴレ | 527 |
洋食 | ピザ(小1枚) | 538 |
洋食 | エビグラタン | 560 |
洋食 | チキングラタン | 647 |
洋食 | ポテトグラタン | 687 |
洋食 | ハンバーガー | 300 |
洋食 | チーズバーガー | 368 |
洋食 | フライドポテト(S) | 194 |
洋食 | ビーフカレー | 954 |
洋食 | チキンカレー | 690 |
洋食 | 野菜カレー | 686 |
洋食 | かつカレー | 957 |
洋食 | ドライカレー | 615 |
洋食 | ハヤシライス | 728 |
洋食 | エビピラフ | 573 |
洋食 | チキンピラフ | 636 |
洋食 | オムライス | 843 |
洋食 | ドリア | 813 |
洋食 | キノコリゾット | 382 |
洋食 | ハンバーグ | 437 |
洋食 | 和風ハンバーグ | 441 |
洋食 | ハンバーグ(デミ) | 471 |
洋食 | 照焼ハンバーグ | 448 |
洋食 | サーロインステーキ | 805 |
洋食 | ヒレステーキ | 507 |
洋食 | ロールキャベツ | 264 |
洋食 | チキンソテー | 580 |
中華 | ラーメン | 443 |
中華 | 塩ラーメン | 401 |
中華 | みそラーメン | 477 |
中華 | 五目ラーメン | 665 |
中華 | チャーシューメン | 507 |
中華 | 冷やし中華 | 467 |
中華 | 冷めん | 404 |
中華 | あんかけかた焼きそば | 918 |
中華 | あんかけ焼きそば | 517 |
中華 | 焼きビーフン | 627 |
中華 | 麻婆豆腐定食 | 648 |
中華 | 青椒肉絲定食 | 722 |
中華 | 八宝菜定食 | 628 |
中華 | 回鍋肉定食 | 792 |
中華 | エビチリ定食 | 643 |
中華 | 麻婆茄子定食 | 685 |
中華 | チャーハン | 754 |
中華 | 五目チャーハン | 703 |
中華 | ビビンバ | 550 |
中華 | クッパ | 381 |
中華 | カニ玉 | 218 |
中華 | 酢豚 | 467 |
中華 | みそ炒め | 250 |
中華 | レバニラ炒め(豚レバー) | 220 |
中華 | ギョーザ | 423 |
中華 | シュウマイ | 282 |
中華 | 小龍包 | 274 |
中華 | 春巻き | 369 |
中華 | ちまき | 310 |
中華 | にら饅頭 | 259 |
中華 | バンバンジー | 230 |
中華 | 肉マン | 201 |
飲み物・デザート | コーヒー | 7 |
飲み物・デザート | オレンジジュース | 82 |
飲み物・デザート | クリームソーダ | 137 |
飲み物・デザート | ミルクティー | 68 |
飲み物・デザート | ミルクココア | 196 |
飲み物・デザート | カフェ・オレ | 71 |
飲み物・デザート | ビール(中ジョッキ) | 140 |
飲み物・デザート | ワイン(グラス) | 88 |
飲み物・デザート | 日本酒(一合) | 185 |
飲み物・デザート | 焼酎(ロック グラス) | 146 |
飲み物・デザート | グレープフルーツサワー(ジョッキ) | 238 |
飲み物・デザート | ウーロンハイ(ジョッキ) | 103 |
飲み物・デザート | アイスクリーム | 196 |
飲み物・デザート | プリンアラモード | 219 |
飲み物・デザート | 杏仁豆腐 | 125 |
飲み物・デザート | コーヒーゼリー | 136 |
飲み物・デザート | かぼちゃのタルト | 343 |
飲み物・デザート | レアチーズケーキ | 297 |
飲み物・デザート | シュークリーム | 209 |
飲み物・デザート | チーズケーキ | 281 |
飲み物・デザート | ショートケーキ | 292 |
飲み物・デザート | ミルフィーユ | 448 |
飲み物・デザート | ベリータルト | 397 |
飲み物・デザート | チョコレートケーキ | 352 |
飲み物・デザート | あんみつ | 247 |
飲み物・デザート | みつ豆 | 189 |
飲み物・デザート | クリームみつ豆 | 295 |
飲み物・デザート | クリームあんみつ | 353 |
飲み物・デザート | 白玉あんみつ | 260 |
飲み物・デザート | 抹茶クリーム白玉ぜんざい | 428 |
飲み物・デザート | たいやき | 211 |
飲み物・デザート | どらやき | 256 |
飲み物・デザート | 今川焼(カスタード) | 197 |
飲み物・デザート | ところてん | 17 |
飲み物・デザート | くずもち | 184 |
飲み物・デザート | みたらし団子 | 118 |
飲み物・デザート | こしあんだ団子 | 131 |
飲み物・デザート | カステラ(一切) | 160 |
※タニダホームページより引用
一食で1,000kcalを超える食品はないようですが、このメニューのほとんどは単品なことに注目してください。
例えば、ランチにチーズバーガー(368kcal)にオレンジジュース(82kcal)を注文しようとしたとします。
そこに店員さんが笑顔で「ご一緒にポテトはいかがですか?」と言ってきます。
つられてポテト(フライドポテト(S)(194kcal))も注文してしまったら合計644kcalです。
しかも、チーズバーガーセットぐらいではそこまでお腹いっぱいにはなりませんからね。
この調子で一日の摂取カロリーが1,400kcalに抑えられていないと言う人がほとんどなのではないでしょうか?
SONOKO ダイエット献立の特徴
先ほどのカロリー目安を見てもらったら分かるようにちょっと食べ過ぎたぐらいで平気で1日の摂取カロリーは1,400kcalを超えてしまいます。
下手したら一食でオーバーする人もいるかもしれませんね。
でも、SONOKO ダイエット献立なら1日3食+間食+夜食と言う1日5食も食べられるのに平均1,400キロカロリー以下におさまっているのが素晴らしいポイントです。
なぜ、そんなことができるのか?その答えは調理法にあります。
SONOKO ダイエット献立のポイント1 ノンオイル調理
アブラはダイエットの天敵と言えます。カロリーモンスターですからね。
同時に消化にも時間がかかりますから体への負担がかかる食品とも言えます。
そのため、SONOKO ダイエット献立のメニューは全部ノンオイルで調理されています。
ノンオイルと言うと味気ない食べ応えがないというイメージを持ちがちです。
でも、おいしさにもこだわっているのもポイントでノンオイルなのにおいしく食べ応えがある食事を毎日楽しむことができます。
SONOKO ダイエット献立のポイント2 食品添加物を加えない・使わない
スーパーやコンビニで並んでいる食品や総菜のほとんどに使われているのが食品添加物です。
保存期間を長くするためやおいしそうな色合いにするために加えられていてとても便利です。
でも、食品添加物の安全性についてはまだ?がついているのではないでしょうか。
そのため、最近では食品添加物の入っていない食品を選ぶようにしている人も増えています。
SONOKO ダイエット献立もいくら見栄えをよくするため、保存期間を延ばすためとはいえ必要なものを食べていただきたいと考えています。
そこで創業時から保存料や化学調味料、合成着色料などの食品添加物は使わないようにしています。
また、使う食材も土づくりや肥料、生産者までこだわりぬいているのもポイントです。
SONOKO ダイエット献立のある日のメニュー
起床時 昆布水(水分・ミネラル補給のため)
朝 食 いんげん豆の煮豆、帆立しぐれ煮、付け合わせのキャベツ、ごはん、すき昆布の土佐煮、戻したわかめ
昼 食 しらす煮、玉子焼き、切り干し大根、ごはん、板のり
間 食 栗まんじゅう
夕 食 プレミアムハンバーグ、ほうれん草としめじのおひたし、わかめサラダ、ごはん、板のり、昆布水の昆布
夜 食 素ドリンク月(エネルギー補給のため)
全体的に和食よりになっていることが分かりますが、夕食にはハンバーグがあったりと食べ応えもあって続けやすいメニューになっていることが分かります。
SONOKO ダイエット献立の口コミ情報
SONOKO ダイエット献立のこだわりが分かった所で肝心なのが実際に食べてみてどうなのかということだと思います。
その時に参考になるのが実際に利用した人の感想である口コミ情報です。
いくつか集めてみたのでご覧ください。

自己流ダイエットでは思うように体重が減らないし、少しでもスタイルを良くしたいと思い、プログラムに参加しました。
プログラム中、みるみるお肉が減ってきて、サイズがダウンしました。
一食に必要な食事量がわかるようになり、説明時に言われた通り、確実に5キロ落とす事ができました。
【女性 53歳】

過去に運動やバナナダイエットを行いましたが、8週間のダイエットプログラムは、自分がカロリー計算や栄養バランスを考えずに行えるので、数段楽ちんです。
薄々気付いてはいましたが、帰りに買っていたコンビニの一品が、悪かったんだと改めて思い知らされました。
【男性 40歳】

プログラム開始当初は、空腹に耐えたこともありましたが、次第に不思議なくらいに慣れていきました。
毎朝の目覚めから調子も良く、体重も落ちたので、本当に健康になれたなと思います。
このダイエットプログラムを通して、食べる量ではなく、何を食べるかがとても大切なことなのだということを実感することが出来ました。
【女性 28歳】

この8週間で乱れがちな生活習慣を短期間で強制的に改善させられました!
食事の成分表示を見る事、油が極力入っていない食品を摂取するといった事は本当に重要だな~と体感しました。
【男性 42歳】
※口コミ情報は公式サイトから引用しました。
実際に体験して結果を出すことで今後の生活の励みにもなっていますね。
また、これ以外に多くの方が体験していますが、体重、ウエスト以外にも平均で体脂肪率-3%、BMI-2.4などの結果もでています。
SONOKO ダイエット献立が気になる人へ
とても良さげな感じのするSONOKO ダイエット献立ですが、気になるお値段はコチラです。
8週間で150,000円(税別)。。。
まあ、分かってはいましたが、なかなかの金額です。
本気で取り組むならこれぐらいは!と頭では分かっていてもなかなか踏み切れない金額ではあります。
そこで1週間のお試し献立セットもあります。
お試し1週間献立セットは7日分(35食)で19,800円(税別)なのでかなりハードルは下がってきます。
一食あたり565円(税別)なのでそこまで高いわけではありませんしね。
お試し1週間献立セットはオンライン限定なので、気になっている方はホームページもぜひご覧ください。