
シローズ ホワイトニングの口コミと電動歯ブラシなのに10日間保証つき
芸能人は歯が命というCMが昔ありましたが、歯が白くきれいな人は好感度が高いですね。と言うよりも歯が汚いと身なりがきれいでも不潔で好感度が下がるイメージがあります。
でも、歯のホワイトニングはなかなかうまくいかないという人もたくさんいます。かと言って、歯医者に行くのは高いですし、そもそも歯医者に行くと言う行為自体が敷居が高いものです。
そんな人でも自宅で手軽に歯のホワイトニングができるのは「シローズ ホワイトニング」です。
目次
シローズ ホワイトニングの口コミ・評判
シローズは利用したお客様の満足度が93%と使ったほとんどの人が満足いく結果になっている商品です。そこまでの満足度だとどのへんが良かったのかも気になるところですが、その際に参考になるのが口コミ情報です。
実際に使ってみた人の感想である口コミをいくつか集めてみたのでぜひご覧ください。
タバコも吸うし、コーヒーも一日何杯も飲むので、歯の色だけではなくて、口臭もキツイというのは正直自分でも気づいています。
フリスクを常備しても、やっぱり他人の表情とか気になって仕事に集中できない。
奥さんにシローズを買ってもらって、1週間でまず口臭がなくなりました。
夫婦で一台をシェアしていましたが、自分用のを買いました。
モデルの仕事もしているので、歯は印象を左右するほどかなり大事です。
クリニックも通っていますが、シローズは自宅でもケアできるので愛用しています。
今ではクリニックに通う回数を減らしても歯が白くて、とても便利でおすすめですよ。
見た目にはそんなに自信がなくて、真面目な性格で彼女探しを頑張っていますけど、なかなかうまくいきませんでした。
最後に歯が汚いから真面目に思えないって言われたのがかなりショックを受けました。
歯科はさすがに高くて、とりあえずシローズを購入しました。そうしたら、元がひどいからか僕の場合は2週間で白くなってきました。これで自信をもって頑張れます。
面倒くさがり屋で、毎日2回の歯みがきが面倒くさくて。実際朝はうがいですましていました。けど、歯の黄ばみがだんだんひどくなって焦りました。
友達の紹介でシローズを始めて、こんな私でも簡単に1日2回続けられました。そして、2日1回LED照射をしています。
嘘かのように目に見えるほど、白くなってきています。奇跡な商品です。
※口コミ情報は公式サイトから引用しました。
当然と言うか、やっぱりと言うか効果がキチンとある点が評価されているのがよく分かります。
そして、使いやすい点も評価されているんだと感じました。なんせハミガキ嫌いの人が続けられているわけですからね。
使い方はとってもカンタン!【くわえるだけ?】
シローズの使い方は口コミでもあったように簡単なのが特徴です。歯ブラシよりも手間がかからないと感じるほどですから、よっぽどですよね。
まずは、シローズ泡ハミガキを舌に2~3プッシュします。このステップは必ずしても泡ハミガキでなくても普通のハミガキでもいいのですが、溶けにくい場合があるので泡タイプか液体ハミガキがおすすめです。
口の中でクチュクチュして液が口内全体に行き渡ったら、後はシローズ本体を口に入れて、スイッチを押したら左右に動かすだけ。確かに奥歯や細かいところに気を使いながら自分でブラッシングするよりも簡単そうですよね。
舌みがきにも使える
ちなみにシローズは舌みがきにも使えます。舌にある舌苔(ぜったい)が口臭の原因と言われたりしますから、ブレスケアのためにも磨いておきたい場所ですよね。
使い方はハミガキとほぼ同じで舌にシローズ泡ハミガキ(もしくは市販の泡ハミガキや液体ハミガキ)を2~3プッシュして口の中全体に液を行き渡らせます。
その後が少し違って舌を出してシローズを起動させます。シローズを舌の上で上下左右に動かして磨いていきます。
確かにとってもカンタンですね。これならハミガキが苦手と言う人でも継続して使っているというのがうなづけます。
シローズで簡単にみがける3つの秘密
口に加えて左右に動かすだけと言う簡単さでハミガキができてしまうのがシローズの最大の魅力と言えます。この手軽さを支えているのが超音波洗浄とLED照射です。
汚れの除去に超音波洗浄が使われることがありますが、それをとてもコンパクトにしたものがシローズです。だから、口に加えてたった30秒間でブラッシングとお口のケアが完了してしまいます。
ちなみにシローズのスイッチを押したら30秒間で自動的に終了してしまうのでわざわざ計測することもありません。
また、シローズにはナノ化した酸化チタンが配合してあります。酸化チタンにLED照射をすることで光触媒という作用が起きます。そうすることで通常の温度では起きにくい着色汚れを可能にしています。
実は酸化チタンの光触媒を使った方法はホワイトニングサロンでも採用されているので、自宅がサロン代わりになるのもシローズのメリットと言えますね。
360度歯ブラシにも理由がある
シローズの歯ブラシはとても特徴的な形をしています。私たちが毎日使っているおなじみの歯ブラシとは全然違う、まるでマウスピースのような歯ブラシになっています。
柔軟性のある素材(食品グレードのシリコン)なので咥えるだけですべての歯にフィットするようになっていますし、シローズを使うことですべての歯で、しかも同時に歯医者さんがすすめる45度ブラッシングできるのが特徴です。
超音波洗浄、LED照射、360度歯ブラシ。これらが合わさっているからこそ、シローズは自宅でもホワイトニング体験ができるということですね。
10日間保証がうれしい【実は短くないんじゃない?】
シローズ ホワイトニングには本記事のリンクからアクセスできる公式サイトから購入した場合に限り、10日間保証がついています。
もし、納得いかないかもしれないと不安に感じているヒトにもありがたい保証ですね。
でも、10日間って短くないの?って思うかもしれませんが、実は公式サイトにはこんな記載があります。使い始めてどれぐらいで効果が実感できるのかと言う疑問に対する回答です。
歯の汚れ状態、口内状況、飲食生活などによって、効果を実感する期間は個人差があり、一概に言えませんが、実際にご利用していただいたお客様のほとんどは1週間~3ヶ月で効果が実感できています。
※公式サイトのFAQ(よくあるご質問)から引用しました。
つまり、10日間もあればそれなりに実感できるはずという自信がメーカーにはあるわけですね。だから、10日間の保証をつけているんですね。
歯の黄ばみは●●が原因だった【歯の色は見た目に大きく影響する】
株式会社ゲインが2014年に20~40代の男女300名を対象に行ったアンケートによると歯が黄ばんでいると多くの人がマイナスイメージに捉えていることが分かります。
歯が黄ばんでいることで受けるイメージ
・笑顔の輝きが減る…84.3%
・好きな人でも冷める、がっかりする…73.0%
・老けてみえる…71.3%
また、同じ調査では歯が黄ばんでいることで実年齢よりも3歳くらい老けて見えるという結果がでています。
このように歯の色は実は相手に強い印象を与えています。私が中学校の頃、数学の先生がよくタバコを吸う人で歯が黄ばんでいたのですが、とても不潔に見えたのを20年以上経っても未だに覚えています。
実は歯の色にはそれぐらい強烈なインパクトがあるということですね。
毎日食べているものが歯を汚す
歯が黄ばんでくる大きな原因の一つが食べ物の色素由来の汚れです。
色素汚れの原因となる飲食物(一例)
・カレー
・オムライス
・チョコレート
・ソース
・コーヒー
・紅茶
・赤ワイン など
これらに共通しているのがポリフェノールです。特に紅茶や赤ワインは有名ですね。ポリフェノールがだ液に含まれるタンパク質と結合することでステインと呼ばれる着色汚れとなって歯にくっつきます。
ステインは歯の表面にくっつきやすい上に、歯の一番外側の層であるエナメル層に溶け込んでしまうので一度こびりつくとなかなか汚れがとれなくなってしまうわけです。
ちなみに飲食物には入れていませんが、タバコも同様の色素汚れの原因になります。
つまり、早めのケアが大切ということです。そして、一度こびりついてしまったら通常のブラッシングだけでは落ちにくいのでシローズのようなホワイトニングキットが必要ということですね。