
リラクミンの口コミ・評判|成分からも色々分かることがある
2019/03/17
普段、仕事や家事、勉強と忙しく動いている人は多いです。毎日しなければいけないことがたくさんあって、それが続くわけですから、きちんと疲れを取るためにも休息は重要です。
でも、ストレスや疲れすぎでうまく休息できずに翌朝気持ちよく起きられないという人は結構いるようです。夜布団に入っても何度も起きてしまったり、目覚めの気分がよくなかったりと感じ方は様々です。
休息できない人がぐっすり体験をしたいということで人気を集めているのがメンタル系サプリメントのリラクミンです。楽天市場の休息サプリ部門や植物・ハーブ部門、ギャバ部門で1位を獲得していることからもその人気が伺えます。
リラクミンは休息が足りなかったり心の悩みのためのサプリメントです。開発者自身がその症状を8年間抱え続けていたことからできたサプリメントなので経験者の思いが詰まっているようですね。
目次
リラクミンが人気のヒミツ・効果を口コミで探る
リラクミンが楽天市場での部門一位を獲得するほどの人気ということは当然人気の理由があると思います。その秘密を知ることでより信頼感が増すかもしれないですし、納得もしそうです。
それには販売者の考えだけよりも実際に購入した人の評価・口コミを知るのが一番の方法だと思うので、口コミ情報を探ってみました。口コミ情報は販売サイトから引用しています。
睡眠薬のハルシオン、マイスリーを飲んでも寝付きが悪く、朝まで熟睡出来ません。リラクミンを試してみましたが、感想です。
寝付きは良く、知らぬ間に寝ています。朝の目覚めも凄く良く嫌な感じはありません。マイスリーを飲んで目覚めは悪いです。
今はハルシオンもマイスリーも飲んでいません。リラクミンのみ飲んでいますが寝付きが良くなり朝も目覚めが良いので助かっています。
外国産(アメリカとか)のメラトニンは合成化学物質なので飲んでいると怖いイメージがありますし、実際に副作用があると聞いていますが、リラクミンは天然メラトニンなので今のところは副作用も全くありません。
飲んで1ヶ月弱です。リピートします。
夜になると目が覚めてしまい、ここ1ヶ月ぐらい毎日2,3時間しか睡眠出来ていませんでした。飲んで15分ぐらいでボーッとしてきて、30分後ぐらいには堕ちていたと思います。
翌朝、ぐっすり7時間寝て、寝起きのだるさも全くありませんでした。
同じ睡眠時間でも、寝起きのスッキリ感が全く違い、質のいい睡眠ができていると実感しました。またリピートすると思います。
リピートです
毎日2カプセル、眠って必ず二、三時間で起きていたのが朝まで眠れるようになりました
学生の頃から寝つきが悪く、マイスリー10を10年以上愛用しており、最近全く効かず平日(仕事の日)は1~2時間しか寝れませんでした。こちらの商品を飲み始めたところ、最初は効き目が全く感じられず、寝る前に4錠ほど飲んで無理やり寝てました。
捨ててやろうかと思いましたが、とりあえず2錠にしてしばらく飲んでいました。
10日程度たった頃にはベットに入った途端爆睡できるくらい寝つきがよくなっておりました。日中特に眠気もなく、夜寝れる体質にしてくれると思います。
2日前1袋を飲み切り、また寝れなくなってしまったので、到着を心待ちにしております。
封を開けて臭いにびっくりしましたが、飲んでみるとすっごく効きました。
神経が高ぶって眠れないタイプの人間にはぴったりだと思います。
成分が脳の興奮作用を抑える物ばかりなので、不安で眠れない人、まだ夜更かししたいとだらだらしてしまう人に合うと思います。
あくまで個人的な見解ですが、当然これが合わない人はいると思います。
そういう方は違う作用の薬やサプリを探すのをお勧めします。
口コミを探っていて思ったのはリピート購入している人が結構いることです。それだけでも十分に評価できるものですが、やはり眠りの質がよくなりそうなサプリメントなんでしょうね。
飲んだ翌日には違いを感じられる人もいれば10日くらい飲み続けて気が付いたら違いっていると分かった人もいます。いずれにしても飲み続けることは重要なのかもしれませんね。
リラクミンにデメリットがないか口コミで調べてみた
リラクミンは「健康」や「週刊女性」などのメディアでも取り上げられるサプリメントですが、かといって誰しも違いが感じられるかと言えばそうではないと思います。
それに効果があればあるほど、成分量が多いということですから安全なのかどうか気になるところです。そのあたりも口コミで調べてみました。
不眠症気味で悩んでいました。
初日は効かないかなと思いましたが、二日目くらいから眠れるようになりました。
におい(バレリアンかな?)が多少抵抗ありますが、安眠サプリの中では、個人的には眠れる部類です。
ただwikipediaによると、メラトニンは体外からとると、自分でメラトニンを作ることをサボるらしいので、(あとバレリアンも低体温の副作用があるみたい)じょじょに減らして、頓服的に活用したいと思います。
重度の不眠というほどではないのですが、寝つきが悪いため純正のメラトニンを海外から輸入して飲んでいました。
ただ昨年くらいから行政の規制が入り入手困難に。代わりになるものを探していたところこちらの商品と出会いました。
使って1日目ですが、効果はありました。すぐ寝れたかって言ったら微妙ですが、呼吸が深くなり眠りの質も良くなりました。ただ日中も副交感神経が働いてるようで仕事のパフォーマンスが落ちそうです。
私のような軽度の不眠の者にとってはもう少しバランスを考えて軽い効果のものを選んだ方がいいかもです。
もう少し続けてみます。
寝つきの悪さは相変わらずですが、睡眠時間の長短に関わらず、目覚めがとにかくすっきり起きられます。
起きた時に感じていた疲労感はほとんどありません。
服用3日目くらいから、少し便秘気味になりましたが、心配するほどのレベルではないかな?
手軽で続けやすいので、リピすると思いますが、いかんせん独特の匂いには未だに慣れません。
独特の匂いと味があります。もう慣れましたが・・
イライラした時もいいみたいです。仕事でキレた時も長引かない感じです。
お試し下さい!
※口コミ情報は販売サイトから引用しました。
一番感じたリラクミンのデメリットが独特のニオイです。口コミで書かれている方がバレリアンのにおいではないかということでした。
また、副作用らしい副作用として低体温というのがありました。これもバレリアンの影響みたいなので気になる成分「バレリアン」について調べてみました。
リラクミンの成分「バレリアン」とは?
バレリアンはヨーロッパが原産のハーブで、和名をセイヨウカノコソウと言います。昔から使う人の心を落ち着かせて気持ちを静めるハーブとして愛用されてきました。休息をサポートしてくれる成分としてはピッタリです。
リラクミンにはこのバレリアンエキスが3粒あたり100mg配合されています。
確かにバレリアンの副作用として眠気や歩行障害、低体温などの症状が報告されているようです。とは言え、基本的にこれらの副作用は過剰に摂取した場合に起こると言われています。
バレリアンが効果があった実験を調べたところ、その条件は以下の通りでした。
●眠りにつく1時間前にバレリアン抽出物を400mgを摂取した
●眠りにつく2時間前にバレリアン抽出物を400mg、ホップ抽出物100mgを摂取した
●1日あたりバレリアン抽出物を765mg 摂取した場合
繰り返しになりますが、リラクミンの一日あたりの摂取目安である3粒あたりに配合されているバレリアンエキスは100mgです。効果があった実験で摂取している量よりもかなり少ないです。
その上で副作用がでる量となると相当量を一度に飲まないといけなくなりそうです。それは完全に使い方の目安とは違ってきますよね。あくまでも使い方の目安を守っていれば副作用の可能性は少ないと思います。
ただし、バレリアンの成分が分解されるのは肝臓であるので、肝臓の状態がよくない人はリラクミンを購入するのを控えた方がいいと思います。
妊娠や授乳中の場合も安全性についてデータが十分にないので買わない方がよさそうです。
リラクミンを効果的に続けるなら定期コースが一番
リラクミンは継続して飲んだ方がいいサプリメントです。それにはいちいち購入する場合は買い忘れもありますし、かえって高くついてしまいます。だから、定期コースを申し込んだ方がお得で便利です。
通常価格一袋3,600円のリラクミンが1回目は2割引の2,880円(税込)で購入することができますし、2回目以降は毎回10%割引、そして半年継続したら、7回目以降は割引率が少し上がって15%割引で購入することができます。
定期コースのため、3回は続けて購入しないといけませんが、4回目以降は定期購入をお休みしたり、休んだりすることができるようになります。また、送料は毎回無料なので商品代金だけを支払えばOKです。
もう一つリラクミンの定期コースにはお得な特典があります。リラクミンはシリーズ化されていてリラクミン以外にも「リラクミンse」、「リラクミンナイト」、「リラクミンクリア」、「リラクミンプレミアム」の全5種類があります。
各リラクミンシリーズにはそれぞれの特徴があるので、いろいろ試してみたい場合もあるのではないでしょうか。そこでリラクミンの定期コースでは商品のチェンジをすることができます例えば、一~三回目はリラクミンで四回目以降はリラクミンプレミアムにするといった注文の仕方ができるわけです。
その気になれば1回目は1~3回目はリラクミン、4回目はリラクミンナイト、5回目はリラクミンクリア、6回目はリラクミンse、7回目はリラクミンプレミアムと毎回異なるシリーズを注文するという使い方も可能です。
それぞれの値段は異なりますが、割引率は引き継がれるので気になるリラクミンシリーズをお得に試すことができます。また、商品チェンジは定期コースを3回以上継続した後で利用できる特典になるのでご注意ください。
リラクミンはナイト、クリア、se、プレミアムを入れた全5シリーズ
先ほども書いたようにリラクミンは「リラクミン」、「リラクミンナイト」、「リラクミンクリア」、「リラクミンse」、「リラクミンプレミアム」の全5シリーズあります。
以下にそれぞれの特徴と各シリーズに配合されている主要成分、通常価格をまとめてみました。
商品名 | オススメな方 | 主要成分 | 通常価格 |
---|---|---|---|
スッキリしたい方に |
天然メラトニン、タルトチェリー、バレリアン、クワンソウ、 ギャバ、テアニン |
||
ケアしたい方に |
クワンソウ末、ラフマ葉エキス、ギャバ | ||
スッキリしたい方に |
グリシン、クワンソウ、トリプトファン、ギャバ、テアニン | ||
リラックスできない方に |
セントジョーンズワートエキス、クワンソウ、トリプトファン、 ギャバ、エゾウコギエキス |
||
ラフマ葉エキス、ギャバ、クワンソウ、アルファGPC、 イチョウ葉エキス、DHA、EPA、エゾウコギエキス |
リラクミンシリーズの中でも一番良さそうのはやっぱり全方位型のリラクミンプレミアムではありますが、価格もプレミアムです(笑)なので自分の悩みに合わせて選ぶのがいいですね。