理想と現実は大きく違うことはよくある話です。細いウエストやくびれのあるライン、シックスパックにあこがれを持ちつつも鏡に映った現実はたるんでいたり、くびれもなく、腰回りのお肉が目立つなどなど…
理想の自分を手に入れるにはしないといけないことは分かっています。運動と食事の管理です。テレビや雑誌で当たり前のように言われていることですし、アタマの中ではしなきゃいけないと思っているんです。
でも、身体はそのように動いてはくれないわけですよね。だから現実には現実の身体になったいるわけです。そんな中、巻くだけで無意識の内にエクササイズできる「ノーリバンド」というものを知りました。
しかも、モニターの満足度が98%ってとんでもないですよね。興味を持ったのでどんな商品でどんな仕組みなのか、使ってどうなのか口コミなども調べてみましたよ。
ノーリバンドの口コミ・評判
ノーリバンドを巻くだけでトレーニングになるというのはすぐには信じられないですよね。そこで実際に使っているヒトの口コミ情報を参考にしてみたいと思います。
口コミ情報は販売サイトから引用したのでチェックしてみてくださいね。

お腹周りの脂肪がなかなか落ちないのが悩みでしたが、ノーリバンドを装着してからお腹周りの見た目が引き締まった感じがします。
装着時はウエストや体幹を意識できとても良いです。

営業の仕事をしているのですが、毎日外食な上に早食いです。さらに、ストレスで仕事中に甘藷kをしてしまい、急激に6kg太りました。
ですがノーリバンドを巻いてから、ウエストやお腹周りにバンドが食い込むので姿勢や体幹を意識するようになり、お腹に力を入れたり、背筋を正したりするようになりました。
やっぱり口コミでも装着がきっかけとなって引き締めに成功しているようでした。モニターの評価でも「装着後、食欲や食事の量がかなり抑えられた」「自然と姿勢や体幹を意識するようになった」「食べ過ぎ、早食いのクセに気づいた」などの声も寄せられています。
どうやらノーリバンドを巻くことで自分の身体を意識できるようになるのがコツみたいに感じましたが詳しいことはまだ謎ですね。
ノーリバンドがまくだけでOKなワケ
なぜ、ノーリバンドがまくだけでOKなのかと言うとやはりキーワードは「意識」みたいですね。
ノーリバンドを装着してご飯を食べていると、お腹をしめつけられます。これが「食べ過ぎだよ」って教えてくれるサインになります。そのサインを守ることで腹八分目でご飯を終えることができますし、結果的に食べ過ぎを回避することができるわけですね。
また、巻いているだけでいいので、24時間お腹に装着しっぱなしで生活することができるのも特徴的です。そのおかげで常に意識し続けることができることになります。
引き締めに大切なのは食事への対応と運動です。ノーリバンドを巻くことで体幹リセットにも働きます。体幹はサッカーの長友選手が有名だと思いますが、身体の胴体のことです。
30代、40代、50代と年齢がすすむにつれどんどん運動をしなくなりますし、その結果若い頃につけた筋肉は衰えスタイルにも影響があります。
そこでノーリバンドで普段使わなくなった筋肉を刺激することで体幹のリセットをしてくれるようです。
ノーリバンドはガマンと努力が不要?
ノーリバンドがいくら巻くだけいいとは言ってもちょっとぐらいは体を動かさないといけません。とは言え、毎日の生活の中で3つのことに気をつけることがポイントのようです。
反動をつけて動かない
例えば、座っている状態から立ち上がる時、身体を一度後ろにひいてから勢いで立ち上がっていると思います。この動作でも頭を前後に振らず反動を利用しないで立ち上がってみることです。ちょうどスクワットのような感じになります。これだけでも筋肉を結構使うことになるわけです。
また、歩く時も、身体を少し前傾姿勢にして歩いていることが多いと思いますが、これも勢いをつけて行動しているわけです。こうした動きは実は筋肉をあまり使っていないため消費カロリーが少ないと言われています。
そこで前ではなく後ろ足に重心を残して歩くようにするといいと思います。その状態は例えば濡れた床の上を歩くようなイメージです。
ちょっと筋肉を緊張させる
過度な緊張まではいりませんが、筋肉を少し緊張状態におくことも効果的です。イスに座っている時には脇を締めて、お腹をひっこめて、両足は並行にして地面に押し付けるようにしておきます。
脇やお腹、足の筋肉を少し意識的に使うことになるのでこれだけでも体が温まって来ると思います。筋肉をつかうことで熱が生まれるので体温が少し上がるわけですね。ということはその分だけ消費カロリーが増えることになります。
いつもは使わない筋肉を使ってみる
腹筋は道具が無くてもできる効果的なトレーニングとして知られています。とは言え、毎日行うのはとても大変です。3日坊主で腹筋を止めてしまった人が何人いることでしょうか。
では腹筋の代わりに歩く時にお腹の出し入れをしてみてはどうでしょう。それだけでも歩く動作自体が腹筋と同じことになります。
24時間装着することで気づきをくれる
日々の生活をほんのちょっとだけ工夫するだけで効果的にエクササイズ代わりになります。特に「お腹の出し入れ」はなにも歩いている時だけに行う必要はありません。お風呂に入っている時やトイレに入っている時、電車や車の中など様々な場所で行えます。
こういったエクササイズで重要になってくるのが習慣化です。そのため、こういった時に行うと時間帯や場所をを決めて行うといいと思いますが、仕事や家事などで忙しい人が多いのが現代です。
そこで役に立つのがノーリバンドです。四六時中お腹に巻いていることで「お腹を動かさないと」、「食べ過ぎないようにしないと」と生活の中で気づかせてくれる便利グッズとして活用できるわけですね。
ノーリバンドの使い方とお手入れ方法
ノーリバンドの使い方はいたって簡単でお腹にまくだけなのですが、2種類の巻き方があります。一つ目がバンドの両端には円形の金具がついているのですが、その一方をウエストのラインにぴったりと巻き付けて、金具をバンドの間にある穴に押し込む方法です。
これだともう一方の金具は固定されませんがアクセサリー的な外見になります。お腹がでる服装の時はいいかもしれません。
二つ目の巻き方がしっかりと固定する方法です。バンドを巻き付けたら両方の金具を好き位置の穴に押し込んで使います。
巻く時のポイントは締め付けすぎないことです。指が1本入るぐらいのゆとりがある状態の締め付けにして金具をバンドに固定します。締め付けることが目的なのではないのでお腹にバンドの存在感が感じられるぐらいが理想的です。
また、つける時間や外すタイミングも決まりはありませんから、寝ている間も装着することができますし、シャワーやお風呂に入っている時にもつけ続けることができます。
逆に寝る時や入浴時には外すのももちろんOKです。自分のライフスタイルに合わせて継続して装着することの方が大切なようです。
ノーリバンドのお手入れ方法
ノーリバンドを洗う時は洗濯用の中性洗剤を使います。そして洗い方は水で手洗いが必要だそうです。洗濯機や乾燥機を使いたいところですが、故障の原因になるので手洗いの方がいいようです。
また、洗濯を何度もするとバンドの表面にケバが出てくることもありますが、機能的に問題はまったくありませんので安心です。
ノーリバンド、実は男女兼用です
ノーリバンドは何となく女性用と思いがちですが、実は男女兼用の商品です。色もシルバーとゴールドのデザインが採用されているので好みに合わせて選ぶことができます。
また、サイズはウエストのサイズに合わせて100cm以下、85cm以下、75cm以下、65cm以下用の4種類あります。
各サイズの目安は以下の通りです。
65(ウエスト65cm以下) 女性Sサイズ、男性Sサイズ未満が目安
75(ウエスト75cm以下) 女性Mサイズ、男性Sサイズが目安
85(ウエスト85cm以下) 女性Lサイズ、男性Mサイズが目安
100(ウエスト100cm以下) 女性LLサイズ、男性Lサイズが目安
ノーリバンドはお腹に巻き付けっぱなしになるので長時間肌に装着することになります。そうするとどうしても汗や皮脂で汚れがつきやすくなってしまいます。
こまめに洗うか洗い替え用に予備のノーリバンドを持っておいた方がいいかもしれませんね。