HighRoller(ハイローラー)は有効なエクササイズについて詳しいトレーナーやアスリートたちの間で既に好評を得ているトレーニング器具です。
やはり運動をすると気持ちが良いですし、普段の生活の中でも体がスムーズに効率的に動いてくれますし、その上、スタイルも良くなりますもんね。
でも、エクササイズの世界は奥深く素人ではなかなかわからない点も多いものですよね?なので、このハイローラーが良いと聞いても、いまひとつあまり見たことのないようなそのフォルムを見ると、本当にこれでトレーニングできるの?と疑問が湧いてきたり(笑)
でも、ハイローラーはそんなことで通り過ぎてしまうには勿体ないほど優れていて、運動好きの人だけではなく多くの方に向くエクササイズ器具ですので、今日はご紹介したいと思います。
以下はハイローラーの使用方法がわかる8分15秒ほどの簡単な動画ですので、まずはぜひご覧になってみてください。
HighRoller(ハイローラー)使用者の口コミは?
HighRoller(ハイローラー)を実際に使用した方の体験談をまずチェックしていきましょう。本当に効果的なエクササイズ器具であるのかが一番重要な部分ですからね。使った方の声が参考になるはずです。
これはいい!
思っていたよりサイズがでかくびっくりしましたがほぐす作業に関しては大きさはさほど影響しない。筋膜リリース用のバータイプなど持っていますが自重で行いのでしっくりきます。
インスタグラムの口コミは?
HighRoller(ハイローラー)とは?
ハイローラーは、フィンランド発のこれまでになかったニューコンディショニングツールです。
この商品の一番画期的な特徴と言えるのは、床から浮かせて使うスタイルのローリングになります。
ストレッチ、ウォーミングアップ、クールダウン等、大いに活躍してくれるフォームローラーで、従来のローラーでは当てにくかった部分も楽々なのでセルフケアできる範囲が大きく広がっていきます。
また、当てている最中に他の部分が疲れるという問題をクリアしていきます。
日々、トレーニングに勤しんでいるという方、体に浮腫みが溜まっているという方、疲れがなかなか抜けないという方など、幅広く使用できるステキな商品です。
ハイローラーを使用すれば、とても自由自在に体中にローリングをかけることができることにきっと驚きと感動を体験されると思います。
HighRoller(ハイローラー)の使用方法は?
ハイローラーの主な使用方法をご説明します。





HighRoller(ハイローラー)は運動嫌いの人にも重宝する?
ハイローラーは、本格的にスポーツ世界で活躍するアスリートで使用する方が多いため、一般人には関係ないと誤解される方もいらっしゃるかもしれませんが、実は運動をしない人にも超おすすめなんです。
ハイローラーをフォームローラとしてひとつもっておいて使用すれば筋肉がほぐれますからね。一説によれば睡眠前に使用すると、よく眠れ睡眠の質もあがるらしいですよ。
また、たくさん今日は歩いたな、とか、一日中立ちっぱなしだった、という場合にも、ハイローラーを使用することで、筋肉の張りが取れて、随分楽になるようなのでかなりおすすめです。翌朝に疲れを持ち込まない生活がしたい、という方には素晴らしいアイテムになると思います。
下手にわけのわからないマッサージを受けに行くよりも、自宅でハイローラーでセルフケアした方がストレッチがうまくいったり、ということも考えられそうです(笑)
運動をしない人にとっては、こういうものはあまりご縁がないので知らなかったりすると思うのですが、案外一度使用したら、手放せなくなること請け合い、という感じになるんではないでしょうか?(笑)
HighRoller(ハイローラー)商品紹介&価格
ハイローラーは、色のバリエーションも黒以外に、オレンジとピンクがありますので、女性にとっても嬉しいラインナップになっていますよ。



HighRoller(ハイローラー)にはハイボーラーもあるよ
HighRoller(ハイローラー)の商品の中には、以下のハイボーラーというコンビで使用するととっても効果的なものがあるんです。

ハイボーラーは体の当てたい部分にポンポイントで刺激することができるので重宝します。
使用方法は、回転するようになっているボールを当てたいポイントに当て、身体を前後に動かすことで、セルフケアできます。ボールとボールの間の幅を変えられるようになっており、調整することによってあらゆる部位に使用することが可能となります。
当然ながら、ハイローラーとのセットで購入するとお得になります😊

▼【HighRoller(ハイローラー)】ご購入の詳細は画像クリック▼

