
『GEEK JOB』(ギークジョブ)は20代未経験・無料でプログラミング学習➡即正社員就職可能?
2021/02/13
GEEK JOB(ギークジョブ)っていうプログラミング学習は、未経験からの転職率が95.1%なんて評判になっているんですが、さらにもっと驚くのは、なんとこちらでは無料学習ができ、そのまま就職にこぎつけることができるということなんですよね。
ていうか、これって夢にまで見るような一番最高の学習法~就職までのシチュエーションぢゃあないでしょうか?!
でも、そんなの現実にあり得ることなの!?何かの幻?って普通の人なら誰だって思いますよね?
ということで、ハッと目が覚めるよう、現実の事実として、GEEK JOB(ギークジョブ)ではなぜ未経験から無料でプログラミング学習ができ、就職まで可能なのか?その仕組みや、学習内容はどのようであるか?ということを中心にお話してみたいと思います。
目次
GEEK JOB(ギークジョブ)では完全無料でプログラミング学習ができるって本当?
GEEK JOB(ギークジョブ)のプログラミング学習は無料で受けられるっていうことなんですが、それには当然ながらきちんとした仕組みがあるからなんですよね。
では、以下にそのシステムがどうなっているのかについて説明していきますね。
GEEK JOB(ギークジョブ)は、受講生が就職した際には、その企業の方から報酬を得ることができるという契約を結んでいるんです。なので、受講生から料金を取らずとも授業を提供することがきるというわけです。
しかも、将来的に就業する先の企業側が欲しいスキルについて学んでもらうことができるように、学習がすすめられるため、企業側にも大いに利点があるわけです。
そして、ひと月くらい学ぶと、正社員として働くことができるだけの技術や思考が身につくように考えられたプログラムが組まれているということです。
なので、GEEK JOB(ギークジョブ)の「転職コース」を選択したなら、近い将来、自分が本当に就職する企業が求めているプログラミングスキルを学んでいるということになります。
なので、よくスクールに通っていて不安に思う、「こんなことを学んでいて大丈夫なのか?」な~んて全く考える必要もないので、安心して学習に集中して取り組むことができるんですね。
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)は未体験から学習後即正社員就職ができるの?
GEEK JOB(ギークジョブ)では、未体験からでも「転職コース」後、即正社員就職の道が開けていくのでしょうか?
もし、自分がこれまでパソコンにも詳しいわけでもなく、プログラミングはまるで初心者レベル、という場合、きっと不安になってしまうことでしょう。
しかし、GEEK JOB(ギークジョブ)の「転職コース」で学ぶ方のなんと71.6%がパソコン初心者という状態から始めていて、しかも転職成功率は95.1%というデータがあるんです。
それも、派遣社員とかバイトではなく正社員での就職ができるのです。
また、現役で活躍しているプログラマーが直接あなたに個別指導をしてくれるので、現場で必要とされる即戦力となるためのスキルを学んでいくことができるのです。
だから、現時点で、何もわからないので不安で仕方がない、という方でも本気のやる気さえあれば(お金もいらないですからね)この道を開拓していくことは可能だと思います。
ただし、はじめてのことをやるときは、決して甘いことだけがあるわけではないことは覚悟しておく方が良いと思います。どんな時でも、何がなんでも学習を継続して最後までやっていくんだ!という強い気持ちは必要ではないでしょうか?
優良企業への正社員としての就職が目標
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)「転職コース」の概要
GEEK JOB(ギークジョブ)で無料で受けられる「転職コース」についての概要を以下にまとめてみます。
【GEEK JOB転職コース】
費用:0円(無料)
通学日:平日10時~18時(原則として週3日通う)
対象者:20代の方で関東圏に居住している方。または関東圏に引越し予定の方。
■基本カリキュラムを学習します(生徒によって内容は変わってくることがあります)
「転職コース」はこんな方におすすめ
☑これまで独学でプログラミング学習をしてきたんだけど限界を感じている。
☑現在20代である。
☑オンライン学習で自宅で学んでいたんだけど、この先の就職に不安がある。
☑プログラミングを習得したいのだけど、お金がないので講義を受けることができずに困っている。
☑プログラミングを学んだら、すぐにでも就職して経済的に安定させたい。
ひとつでもチェックがついたというあなたは、GEEK JOB(ギークジョブ)の「転職コース」を受けるのがピタリと合っているかもしれないのです。
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)では有料のコースもある?
GEEK JOB(ギークジョブ)では、前述したように無料でプログラミング学習を学ぶ以外にも、「WEBアプリ学習コース」というコースもあり、こちらは一般的なかんじで有料の講義を受けることができます。
ちなみに具体的な料金は以下のようになっています。
社会人:129,600円(税込み)
大学生:64800円(税込み)
でも、GEEK JOB(ギークジョブ)で学習する方の主流は、圧倒的に無料でプログラミング学習を開始し、最初からこちらで紹介される就職先への就業までを視野に入れた「転職コース」のようです。
それはそうなりますよね?プログラミング学習スクールって増えてはきているものの、なかなか無料で学習させてくれるところなんてないですものね。有料となると数千円で学べるわけではなくて、万単位、数十万と、一気に料金は跳ね上がる感じですから、即就職希望という方にとって大変ありがたいのではないかと思います。
ということで、GEEK JOB(ギークジョブ)においては、無料学習の需要が際立っているようなんですね。
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)「転職コース(無料)」の口コミは?
GEEK JOB(ギークジョブ)で実際に受講した方たちの体験談はきっと気になるところではないかと思いますので、口コミを見ていきましょう。
講義が動画になっているのでわかりやすかったです。好きな時間に見れることと、普通に動画見ているときにヒントが散らばってるのと、文章を見て頭で覚えやすいというのもありますね。家で見ていたり、作業しているときに見たりします。耳に残るので後から「そういえばこういうのあったな」というように覚えています。キーワードみたいな感じで耳に残っているんですよね。だからポイントポイントで見ていきます。(23歳男性 前職:営業)
WEBのオンライン学習サービスを利用してほぼ独学のような形で勉強していましたが、教えてもらったものを理解して「あとは自分で調べて」といった感じで、僕は全然できなかったです。GEEKJOBキャンプでは、課題と似たような問題と、その似たような問題の応用したものを何個か用意されているから、記憶の定着も良かったです。あと他人に聞けることがいいです。短期間でも近くに聞ける人がいたほうが、圧倒的に伸びてくると思います。(25歳男性 前職:フリーター)
ここでの学習方法は実践がメインなので「身になっている」って感じます。以前通っていたスクールでは授業がメインであとは自習というものだったんですが、ここでは課題に取り組みながら全部知らないことをやって、毎日「これ勉強した!」みたいなことを感じるので、充実感は全然違います。(26歳男性 前職:教師)
休み時間とかにパソコンやアプリの話、業界の話を他のキャンプ生がしてるんですけど、そういう雑談から講義とかでは得られない生きた情報が得られるのは良いところだなと思います。また気軽に他のキャンプ生に質問できる環境もいいなと思います。どのキャンプ生に質問しても、みなさん同じところで詰まっていたりするので、互いに切磋琢磨しながら課題を進めていくことができました。(25歳女性 前職:事務)
※口コミは公式サイトより引用掲載しています。
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)の1日無料体験・お問い合わせについて
GEEK JOB(ギークジョブ)では、どんな風に学習するのか?イメージがつかない。具体的なことがわかりづらくて不安という方のために、1日無料体験・説明会が定期的に開催される時に、参加することができます。
こちらは公式サイトから申し込みすることができますし、わからないことがあれば問い合わせフォームから質問事項を書き込んで回答を待つこともできます。
こちらでお問い合わせをされた方と1日体験の申し込みをされた方には、もれなくGEEK JOB(ギークジョブ)で学習・転職を成功させた方たちの実績事例が掲載されている資料がもらえますので、ぜひ活用されると良いのではないかと思います。
その具体的な内容には、
□未経験者がどのように就職できるのか?
□フリーターでも転職できるのか?
□自分と似たような境遇から学習を始めた方はいるのか?等
何かしら疑問の答えとなるような情報も含まれているようです。
GEEK JOB(ギークジョブ)のお申込みに関する詳細はこちら
GEEK JOB(ギークジョブ)のまとめ
GEEK JOB(ギークジョブ)についていかがでしたでしょうか?
今の時代、なかなか完全無料で学ぶことができて、就職までお世話してくれるスクールなんてないものです。
だからこそ、これからの先、更なる時代の要請があると言われているプログラミングの分野を開拓していくことのできるGEEK JOB(ギークジョブ)の学習を選択されることはあなたにとって大いに価値があることではないかと思います。
本当に情熱をもってやりぬくことができるというあなたにこそ、未来への扉が開かれていると思います。
ですから、もし本当にピン!とくるものがあった、というあなたには、その直感をぜひとも信じ抜いていただいて、勇気をもってさらに第一歩を踏み出していただきたいと思います😊
▼【GEEK JOB】(ギークジョブ)の詳細・お申込みは下画像クリック▼