GARNI(ガルニ)のアクセサリーは魅力ありますね。
中には男ウケは抜群なんだけど、女性から見るとイマイチというブランドもあると思うんです。
自己満足だけでつけるのもいいけれど、やっぱり女性にモテたいというのも譲れません!
GARNI(ガルニ)ならその両方を兼ね備えたオシャレなアクセサリーが見つかります。
今回は人気のメンズピアスについてご紹介していきたいと思います。
GARNI(ガルニ)購入者の口コミは?
GARNI(ガルニ)のシルバーピアスを販売サイトから購入された方の口コミを見つけたので、参考に掲載します。

オシャレです。
思ったより、キラキラ感がありました。
プレゼントで、もう少しマットな感じでも良いのになー、と思ってましたが、本人気に入っているようなので良かった。

大人コーデにも合う逸品。
これまでステンレスの500円エイングを嵌めてましたが無反応。このガルニに変えたとたん「おしゃれですね」と言われるようになりました。
径は小振りですが独特なカッティングで、存在感があります。綺麗目ファッションにもカジュアルにも使えるので1つあると重宝します。
point:1件目の口コミはきっと彼女から彼氏へのプレゼントではないかと想像します。自分がイヤなものなら贈らないでしょうから、女性はGARNIをぜひつけてほしい、と思っているのかもしれませんね。
GARNI(ガルニ)のインスタグラム投稿は?
GARNI(ガルニ)のメンズ用シルバーピアスについてわかるインスタグラム投稿をピックアップしてみたいと思います。
やはりGARNIはオシャレでかっこいいですよね。
GARNI(ガルニ)はどんなブランド?
GARNI(ガルニ)は「手で作る」暖かさにこだわりをもつブランドです。
決して時代の流れに逆らうことなく、独自視点のフィルターを通し、最高の作品を世に送り出していきます。
GARNIの由来とは、Garnishで”料理のつけ合わせや飾り”の意味です。
つまり、このアクセサリーを付ける人の個性や良さを上手に引き立てるような名脇役であることを大切にします。
こうしたコンセプトをベースに、これから先も時代の流れと共にどんな新しい商品を生見出していくのか?ほんとうに楽しみなブランドです。
GARNIの店舗は東京・名古屋・京都・大阪にあります。
当然ながら店舗それぞれにGARNIの精神が感じられる作りや雰囲気づくりがなされていて、こちらも魅力満載です。
(写真は愛知県名古屋市の店舗)
GARNI(ガルニ)のメンズピアス:Mix Stone Pierce
GARNI(ガルニ)のMix Stone Pierce をご紹介します。
Mix Stone Pierce BLACK
Mix Stone Pierce GOLD
こちらはSilverですが、つけたイメージはこんなかんじです。
GARNI(ガルニ)のメンズピアス:Crockery Pierce – L
GARNI(ガルニ)のCrockery Pierce – Lをご紹介します。
Crockery Pierce – L
K10 Crockery Pierce – L
ゴールドとシルバー(小さいサイズのもの)を両方つけるってオシャレですね♪
ゴールド2つはさすがにゴージャスです。