
FiNC(フィンク)遺伝子検査の口コミと何が分かるのか調べた結果
やせたいと願ったり、日々ダイエットに励んでいる人は多いと思いますが、具体的にやっていることは様々です。食生活を変えてみたり、ジョギングやジム通いをしてみたり。
テレビや雑誌でもどんどん新しい手法が紹介されていますし、そのどれもが良さそうに見えてしまいますが、それが自分に合った方法かどうかは別問題です。
自分に合っていない方法でダイエットをしてみても一向に成果に現れないこともあるわけです。
だから、自分の遺伝子を調べることのできるシリーズ80,000件も販売実績がある「finc肥満遺伝子検査」に人気が出てきているようですね。
目次
FiNC(フィンク)遺伝子検査の口コミ情報
finc 遺伝子検査は遺伝子を検査することでやせられない理由を明らかにし、その体質に合わせて生活習慣改善を行うことができるサービスです。
でも、サービスを利用してみた人はどんな感想を持っているのか、口コミ情報による評価を集めてみました。
子供の頃からぽっちゃり系で、20代の頃に2回、20kg前後のダイエットに成功していますが、妊娠で元に戻ってしまっていました。
年齢的に痩せにくくなってきているのを感じて、今回は徹底的にやろうと思って遺伝子検査をしてみる事にしました!
遺伝子の採取はとても簡単で、スワブはふわふわの感触です。
口の中を傷付ける事も全くありませんでした。封筒に入れて投函するだけなので、カンタンですよ!
自分でやってみてとても面白いなぁ、と思ったので、子供の分も購入しました。
遺伝子は変わらないものみたいなので、今知っておけば、ずーっと役に経つかな、と思います。
ただ漠然とダイエットをするより、自分の身体を知っておくのはいいと思いました。
また、結果がきたあと、期間限定ですが、結果についての質問も出来るのでとても頼りになります。
ずっと遺伝子検査気になっていたので今回FiNC登録と同時に購入しました!
キットも早く届きましたし、検査結果も予定通りに届きました!!
リスクタイプが分かったことで、太って痩せない原因がある程度分かりました!!リスクタイプに合わせたダイエットをすることで以前よりは体重、体脂肪共に痩せやすい気はします。
自分の確認不足なのですが、若干残念だったのは過去のネットの口コミでFiNCの取り扱いの遺伝子キットにアルコール関係の結果もあると思い込んでいて、それは付いてないタイプだったので??マイナス1です。
以前から気になっていて、お安くなっていたのでついにやってみました!
自分の体質(筋肉があれば太りにくいけど、筋肉がつききにくい)など、メッチャ詳しく...というわけではありませんがどういう体なのか理解ができて食事や運動の仕方などの道筋がザックリとつけれたかなぁと思います(´∀`)
やって良かったです!
遺伝子検査というとものものしいイメージがありますが、口コミをみていると結構、簡単でお家にいながらにして検査できるのは便利ですね。
後、何となくこれでダイエットできそうと考えてしまっていましたが、あくまでも補助的なものでこれまで漠然としたダイエットが自分の体を分かってやるとより精度が上がりそうですね。
FiNC(フィンク)遺伝子検査で分かることは?
遺伝子検査と言うとたくさんのことを調べるようなイメージがありますが、finc遺伝子検査は肥満遺伝子検査になります。
一般的に肥満に関係する栄養素はご飯やパンなどのデンプン・炭水化物由来の「糖質」と高カロリーでダイエットの天敵「脂質」、そしてお肉や大豆に豊富なカラダの源「タンパク質」です。
【糖質】・・・糖質によって太りやすい体質かどうか調べます。
【脂肪】・・・あなたの体が脂肪を燃焼しやすいタイプかどうかを調べます。
【タンパク質】・・・タンパク質を分解しやすいかタイプどうか調べます。
これら3つの遺伝子を分析することで、あなたの遺伝子の肥満にかんするタイプを明らかにすることができるわけです。
肥満遺伝子の傾向が分かったらどうしたらいいの?
fincの遺伝子検査で傾向が分かったらどうしたらいいのかが肝心ですが、どう今後に生かしたらいいのかということはとても大切なことですよね。そのため、fincでは分析結果を元に3つのアドバイスをしてくれます。
それが「あなたが抱えているリスクを予防するための方法」と「あなたの体質について」、「遺伝子の傾向から見る、体へ及ぼす可能性のある影響」の3つです。
遺伝子結果を元にして各項目の説明や管理栄養士による理想的な食事のアドバイスをしてくれるわけです。
例えば、糖質、脂肪、タンパク質の3種類すべてにリスクがあるタイプの場合は食事は糖質が急に吸収しない雑穀米や玄米を選ぶようにしたり、揚げ物よりも蒸し料理などの脂質が少ない料理を選ぶようにする。と言った内容になります。
また、専門家が各遺伝子タイプに合わせて生活習慣についても提案してくれるのでそれを参考にしながら、今後の生活に摂りいれることができますね。
FiNC(フィンク)遺伝子検査はカンタン3ステップ
遺伝子検査というと血液検査をする勝手なイメージが(少なくとも私には)あります(笑)でも、finc遺伝子検査は口コミにもあったようにとても簡単です。
finc遺伝子検査の申し込み後に送られてくるキットに口の中からだ液を採取したら、同封されている返信用封筒で送ります。その後、検査結果が専用のFinCアプリで確認できるようになります。
自分で行う作業はものの数分で済んで、郵送する以外は自宅にいても完結してしまう手軽さです。
アプリで検査結果の確認ができるのでいつでもどこでもチェックできていいですね。外食の時や食材を買う時などにアプリをチェックしてメニューを考えることができていいですね。
FiNC(フィンク)遺伝子検査でできる無料相談を見逃すな!
finc遺伝子検査を行うと実はその分析結果を元にして、fincの管理栄養士やトレーナーに無料で健康相談を行うことができます。
結果を元にしたアドバイスはアプリで確認できますが、それだけだと大まかな部分しか分かりませんよね。そこに不満を持つ口コミも見かけましたが、だったらこの健康相談で聞きたい事をきいちゃえばいいわけです。
LINEのような感じでのやり取りになるので気軽に相談できそうなのが魅力ですね。無料健康相談をうまく活用したら値段以上の価値になりそうな気がします。
ただし、無料相談をすることができる期間は検査結果が届いてから30日間と期間限定のサービスなので忘れないようにしておいてくださいね。