
ディーアジカ(D AGICA)は口コミも良し無期限全額返金保証つき
ニオイの悩みを持っている人はたくさんいます。そして、一度自分のニオイに気づいてしまうと周りの目が気になって精神的にストレスがたまってしまう上、多くの場合周りの人は気づいていたとしてもニオイを指摘することはほとんどありません。
だから、ニオイ対策商品を使う人も多いのですが、肌に合わなかったり、実感できなかったりで何種類も試しては移るジプシー(難民)になってしまっている人も結構います。
そんな人たちのために開発されたのが男性用ワキガ対策クリームの「ディーアジカ(D AGICA)」です。
目次
ディーアジカ(D AGICA)の口コミ・評判
ディーアジカを検索する人にとって、やっぱり一番気になることは使ってみてどうかということだと思います。それには口コミ情報がとても参考になります。
口コミは実際に購入している人の率直な感想ですからね。販売サイトから口コミ情報を引用したので検討中の人はぜひご覧ください。
楽しいはずの東京での学生生活も一年の夏に同級生から指摘されたのをきっかけに前向きになれなくなり、市販品を色々試して隠していましたが、毎日何度も何度もロールオンするのに疲れていました。
僕にとっては評判以上!快適な毎日です。汗にも強いところ、塗り直す回数がほぼ1日ないというところがかなり気に入っています。
会社内で自分の部署の会議に呼ばれなかったり後輩からもあまり話かけられない。考えすぎかもしれないけどバカにされている感じがして、転職を決意。
身だしなみの情報サイトで知り購入にいたりました。まさか、こんなに良い物とは思ってもいませんでした。
本当に新たな職場が楽しみです。
購入前は口コミなんてどうせ、やらせだと思ってました。全額返金保証があったので本心版木で試したのがきっかけです。
それまでは毎日何回も消臭スプレーしていました。営業職なので夏場だと1日で1本使うこともあり、かなりストレスでしたね。
ディーアジカ、本当にすごいと思います。感謝もしてます。
社会人になってから、自分のニオイがきついことに気づいたんです。
それまでは小学校から大学まで野球をしていて、みんな汗臭かったのでまさか、自分がっ!て思いました。
社会人になってからの彼女に言われたのが最初でした。それからいつも気になるようになってネットとか色々使って、様々なタイプの商品を使いました。
ネットのランキングサイトとかで調べましたね。
ディーアジカは脇の毛があっても使える仕様になっているのはまんべんなく脇に塗れていいと思います。朝、出社時に塗れば一日中大丈夫なので気兼ねなく過ごせます。
外回りでかなり汗をかいた時は外出先で塗り直しをしていますが、ボトルデザインもかっこよくて、ワキガ用などということも記載がないので鞄に入れてもしもの時のために持ち運んでいます。
改めて、ニオイが気になる人は悩みの深刻度合いが高いことが分かります。転職まで考えるほどですからね。
そして、何よりも良いのが1日に使う回数ですよね。多くの他社製品が1日に何度もつけないといけないのにディーアジカが1日に1回ぬるだけでいいのは使用感としてもとても満足度が高いですね。
ニオイがするメカニズム知っていますか?
脇のニオイがどのようなメカニズムで発生しているか知っていますか?ニオイが気になる人は気にはするけど、すぐにスプレーして対策。塗って対策という人がほとんどです。
でも、メカニズムをすればより効率的な対策ができると思いませんか?
脇から発生するニオイは主に「アポクリン汗腺」、「エクリン汗腺」、「皮脂腺」という3つの腋毛近くにある汗腺から出てくる物質を皮ふにいる菌が分解することで発生すると言われています。
具体的なメカニズムとしてはアポクリン汗腺が出した脂肪分やタンパク質を皮ふにいる菌がニオイ物質に分解します。この物質に皮脂腺から出た皮脂が加わることでニオイを増していきます。
これだけならその場に留まっている訳ですが、エクリン腺から出てきた汗によってニオイ物質が広がっていきさらにニオイを強めていくことになります。
つまり、ニオイと言うと汗が臭いと思いがちですが、正確には汗は無臭でどちらかというとニオイを広げている運び屋のような役割になっています。特にニオイの原因になっているのが出発地点であるアポクリン汗腺でこの広がり具合などでニオイのきつさが変わってきます。
そこでニオイを元からブロックすることを目的としているのが「ディーアジカ」という商品になります。
ディーアジカ(D AGICA)はニオイの発生源にアタック
ディーアジカの特徴は汗のバランスをコントロールすること、そしてニオイ物質をつくる菌が増えるのを抑えることの2点をピンポイントにケアするのが特徴です。
そのために配合されている有効成分が「シメン-5-オール(イソプロピルメチルフェノール)」と「フェノールスルホン酸亜鉛(パラフェノールスルホン酸亜鉛)」です。
シメン-5-オールが菌の繁殖を抑え、フェノールスルホン酸亜鉛が汗をコントロールしてくれるので肌を清潔にしつつニオイの発生を抑えてくれます。
特にその殺菌率は高く実験では原因菌の一種である黄色ブドウ球菌とコリネバクテリウム属細菌を99.999%以上も殺菌することができています。
また、これらの有効成分に加えて天然由来成分を配合することでニオイ対策にさらに期待が持てます。
ディーアジカに配合のサポート成分
柿タンニン、シャクヤク、茶、ハマメリス、甘草、キダチアロエ草、オトギリソウエキス、オウゴンエキス、ローマカミツレエキス
子どもに使わせても大丈夫?【ディーアジカの安全性】
ニオイが気になるのは大人だけでなく子どもも気になることです。特に思春期にさしかかったお子さんであれば気になって、夜も眠れなかったり、気持ちがふさぎこみがちになることもあるのではないでしょうか。
殺菌率が99.999%以上のディーアジカはそこまで殺菌力があると子供が使っても大丈夫なのかと不安になるかもしれません。でも、ディーアジカは低刺激処方なことも特徴の一つです。
例えば、合成着色料や合成香料、鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、動物由来原料は一切無添加で作られていますし、先に紹介したサポート成分以外にも12種類の天然由来成分を配合することで敏感肌の人でも使えるよう作られているので安心できます。
ディーアジカに配合の天然由来成分
アルニカ花、ローズマリー葉、スターフルーツ葉、セイヨウトチノキ種子、ヒメフウロ、セキヨウキズタ葉/茎、ヨクイニン、アーティチョーク、ワレモコウ、ブドウ葉、ヒオウギ抽出エキス、オウバクエキス
それでも気になる方は使う前に二の腕などにパッチテスト行った方がより良いのですが、メーカーでも事前に敏感肌の人200名に対してパッチテストを2回行っていますが、肌が荒れたりかぶれたりした人はいませんでした。
ディーアジカのパワーを示す客観データ
どんなにいい成分が入っていたとしても口コミの評判がよくても信用できないことはあるのではないでしょうか。特に男性はそんな傾向がありますよね。
そこで客観的なデータとしてディーアジカを塗った場合と塗らなかった場合でのニオイセンサーで測定しています。実験は日常生活を送った場合とより汗をかきやすいスポーツをした場合の2パターンで行っています。
まず、日常生活を送った場合のニオイは夕方の18時に測定していて、ディーアジカは朝の8時に塗って測定しているので約10時間経過した時点でのデータになります。
ディーアジカを塗らなかった場合は「107」としっかりニオイを感じられるぐらいの結果になっていたのに対して、塗った場合は「38」と10時間以上たっても数値に変化はなかったという結果になっています。
次にスポーツをした場合ですが、1時間の運動後の数値を測定していて、ディーアジカは運動前に塗っています。
その結果、塗らなかった場合は汗をかいた分日常生活を送った時よりも数値が上昇して「126」だったのに対してディーアジカを塗った場合は汗を流していたにもかかわらず「39」と数値に変化が見られなかったという結果になっています。
ディーアジカはこの継続力と汗をかいても落ちないカバー力が口コミでも評価されている点になっていました。
自信があるから無期限全額返金保証
ニオイ対策は使い続けた方がいいですから、ディーアジカも単品購入よりも定期購入の方が長い目で見たらお得になります。
でも、いくら口コミでの評判がよくても成分がどんなに魅力的でもやっぱり自分に合っているか不安だから購入に踏み込めないという人はいるのは仕方ありません。
でも、ディーアジカは他の商品でも悩みが解決できなかった人にも1度は使ってほしい、せっかくのチャンスを逃して後悔してほしくないという思いから定期コースで注文した方は無期限の全額保証をつけています。
しかも、公式サイトからの注文であれば単品での注文であっても購入後30日以内であれば返金してくれるという神対応です。※通常、返金保証がついているのは定期購入のみで単品購入した場合は返金してくれません。
さらにさらにディーアジカの定期コースはいつでもお休みや中止をすることができます。ここまでの対応をしてくれるとほぼリスクはありませんよね。