
チルドブレッシュは口コミでも評判。お子さんの口臭が気になったら!
2019/03/10
お子さんの口臭が気になることはありませんか。普段近くで接しているからこそ気づきやすいかもしれません。ていねいに歯みがきしても翌日にはまた臭くなる、そんな経験もある親御さんもいるのではないでしょうか。
子どもの口臭の原因は大きく分けて3つあると言われています。
子どもの主な口臭原因
●歯みがき不足による食べ残し
●口の中の雑菌
●口の中の乾燥
子供に歯みがきを毎日させることはあっても隅々までみがいていないと磨き残しが口臭の原因になってしまいますし、口呼吸をすると雑菌が増えたり乾燥することで口臭の原因になったりします。
だから歯みがきをきちんと行うことも大事ですが、実は口の中の殺菌・消毒も重要なポイントです。でも、口の中の消毒ってなかなか難しいことです。そこで子供用の口臭対策トローチの「チルドブレッシュ」が人気を集めています。
目次
チルドブレッシュを食べた子供の素直な感想を口コミでチェック
チルドブレッシュはトローチで口臭が本当に変わるのかどうかが気になるところだと思います。そこで、実際にチルドブレッシュを使ってみた方の口コミでそのへんの評価を判断してみたいと思います。
最初はトローチの味が大丈夫かどうか不安だったんですが、本人が美味しいと言って、お菓子感覚で食べてくれて安心しています。
食べ始めて4日で、口が臭わなくなって、今では毎日トローチをなめさせてます。主人にもなめさせてます。良い商品を本当にありがとうございます。
マウスウォッシュなどを試したのですが、味がダメで続きませんでした。
でも、このトローチはお菓子みたいに喜んで食べていて本当に助かっています。
周りのお友達などに口が臭いと指摘されていたのですが、このトローチを食べ始めてから一切臭わないみたいで、すごい喜んでいますし毎日携帯させてます。
自分の子供なのにだっこしたりして臭いと思ってしまう自分が嫌でした。
今は子どもたちを臭いと思うことがなく、すごく家族幸せに過ごせています。子供2人とも愛用しています。
マウスウォッシュはどちらかというと薬品の感じが強いかもしれないですよね。大人でも苦手な人が結構いると思います。その点チルドブレッシュはお菓子感覚で子供も抵抗なく食べられる点が魅力ですね。
そして、何より子供に食べさせる時のきっかけはなかなか切実ですよね。子供は無邪気であり残酷でもあります。子供同士で臭いと指摘されることでいじめにまで発展する可能性だってありますよね。
たかがニオイ、されどニオイだなとつくづく思いました。
チルドブレッシュの通販は楽天・アマゾンよりもコチラで
ネット上で商品を購入する時はついつい楽天市場やアマゾンで検索して買うっていうことが多くないですか、安いし、ポイントもつきますしね。でも、チルドブレッシュについてはそういうわけにはいきません。
楽天市場でチルドブレッシュを検索するとこんな結果になります。
そう、ヒットしないんですね。楽天市場ではチルドブレッシュは取り扱っていないみたいです。チルドブレッシュが医薬部外品だからなんでしょうかね。不思議です。
一方、アマゾンでチルドブレッシュを検索した結果がこちらです。
ヒットはしますし、通常価格2,592円(税別)なので安く購入はできますが販売元が気になります。どうやらアマゾンでチルドブレッシュを販売しているのが転売業者みたいでしかもこういったサプリ系を扱っている業者ではなさそうなんです。
子供に食べさせるものなので管理状態とか不安に感じてしまうところです。そういう時に安心なのはやっぱり公式サイトでの購入じゃないかと思います。
チルドブレッシュの通販は公式サイトが最安値みたい
公式サイトというと何にせよ通常価格の販売で安く買えないというイメージがあると思います。でも、チルドブレッシュの公式サイトではアマゾンよりも安く購入することができます。
チルドブレッシュを960円で購入することができます。最安値ですね。税込み価格なので消費税を加味すると1,037円といったところでしょうか。アマゾンで購入する場合はチルドブレッシュ単品では送料がかかりそうでしたが、公式サイトでは送料無料なのもうれしいところです。
この金額はお試し定期コースというチルドブレッシュを15日感覚で送られてくるプランでその初回分に適用されるものです。2回目以降も通常価格より安くなって1,680円(税別)という価格です。
でも、お試し定期コースは子どもがチルドブレッシュを食べてくれなかったり、合わなかったりという不安もあるでしょうから、お届け周期の変更や休止、解約がいつでも可能です。
また、初回に限り10日以内にサポートセンターに連絡することで全額返金保証もうけることができます。こういった保証はアマゾンではないので公式サイトで購入するハードルがぐっと下がるなと感じますね。
チルドブレッシュの有効成分ってなんだろう?
チルドブレッシュの原材料をみて、どれが口臭対策の主成分なんだろうと考えてみました。
チルドブレッシュの原材料
精製白糖・脱脂粉乳・粉末還元麦芽糖水アメ・ゼラチン・マクロゴール6000・ポビドン・ステアリン酸カルシウム・黄色5号・l-メントール・プロピレングリコール・アラビアゴム・香料
よく見ると原材料欄の近くに有効成分の欄が別にあって、「塩化セチルピリジニウム ( D01062 ) 」「キキョウエキス ( D06703 )」と書いてありました。
チルドブレッシュは口臭除去に効果があったという臨床データも取られていて学会発表もされているのできちんとした成分だろうとは思っていたのですが、有効成分のどちらともよく知らないものだったので調べてみました。
まず、塩化セチルピリジニウム は口の中の殺菌消毒薬として働きます。ブドウ球菌などのバクテリアに強い殺菌効果があるので口の中の殺菌をするためのトローチや喉の殺菌をするためのうがい薬など医薬品に主に利用されています。
そのため、副作用として発疹や口の中・のどに刺激を感じる場合があります。1回一錠というのはきちんと考えられた量なので問題ないと思われますが、一度に多めに飲むといったことはしない方が良いと思います。
次にキキョウエキス は多くの場合キキョウ(桔梗)の根を使っています。キキョウの根はサポニンがあるので、口の中やのどの薬として使われています。
キキョウエキスもその殺菌作用が期待されていますが、塩化セチルピリジニウムと同様発疹の副作用がでる可能性があります。そのため1回に1錠、最大で6錠という用量を守った方がいいですね。
チルドブレッシュはサプリメントではなく医薬部外品なので食べ物由来の成分ではなく医薬成分を使用しているので口コミにあったように、食べ始めて4日で口臭が気にならなくなったっていう結果にもなっているのかもしれませんね。
チルドブレッシュを効果的に食べるには
口臭が気になる子供に食べさせるチルドブレッシュですから、一日も早く口のニオイを気にしなくてもいいようにしてあげたいものです。そこでチルドブレッシュを効果的に食べるにはどうしたらよいのか調べてみました。
それにはチルドブレッシュは正しい使い方をきちんと抑えることです。
チルドブレッシュの対象年齢は5歳以上ですから、4歳以下の乳幼児には使用しないことです。そして、1回に食べる量は1錠。それを2時間以上の間隔を空けて1日に6回食べることです。
食べるときもトローチを口に含んだらかまないで口の中でゆっくりと溶かして使います。
毎日1錠ずつを6回ということで面倒に感じるかもしれませんが、口臭の症状を改善するために有効成分を口の中でキープするためにも2時間おきに食べて、1日6錠を守ることがポイントですね。
ちなみにお子さんがアレルギーだったり、何らかの症状がある場合はあらかじめかかりつけのお医者さんなどに相談してからの方がいいと思います。