
アトケアプロは純度100%プロポリス配合だからこそ大人が飲んでもいいかも
アトケアプロは敏感・デリケートで困っているお子さんのために開発されたサプリメントです。主成分として純度100%のプロポリスが配合されていることが一番の特徴です。
ということは子どもだけでなく大人でもよさそうですよね。そこで大人も実際にメーカーでも大人からお子さんまで、幅広い方にお使いいただけるとの記載がありました。
でも、本当に大人でも使っているのかどうかは気になるとこです。そこで、アトケアプロの口コミ情報を調べてみることにしました。
目次
やっぱり、アトケアプロは大人にも良さそう【アトケアプロの口コミ】
アトケアプロを使っている人の口コミを探してみるとお子さんに飲ませている親御さんからの口コミがもちろんありました。
アトケアプロを始めてから3ヶ月ですが、以前はあんなに大変だったのに今では子どもの安らかな寝顔を見れている気がします。
6歳の長女に飲ませてます。
幼いころからずっと気にしてましたが、アトケアプロのおかげで今はもう大丈夫。
娘も毎日笑顔で、本当うれしいです。
敏感・デリケートで悩む人にとってなかなか寝つけなくなることもしばしばです。お子さんが困っている姿は親にとっても苦しいいですよね。だからこそ、笑顔で毎日を送ってくれたり、安眠してくれるのは本当にほっとしていると思います。
敏感・デリケートはなにも子どもだけの悩みではありません。大人でも同じような症状で困っている人はいるわけです。そんな人の口コミもありましたのでご紹介したいと思います。
特別変わったことがしてません。
本当、飲み続けてただけでした。
もっと早くアクトケアプロに出会えてれば、と思います。
(25歳女性)
ふとした時に「あれ?最近いいかも」と気づきました。
四六時中、ずっとガマンしてたのがうそみたいです。
(28歳女性)
やっぱり、大人でも飲んで実感できるようですね。成分を見てみると特に子供向けという構成ではないので当然かもしれません。では、アトケアプロが具体的にどのような成分なのかを見てみたいと思います。
純度100%のプロポリスパウダーを使用
アトケアプロの主成分はなんといってもプロポリスです。世界で始めて純度100%のプロポリスパウダーを配合しています。なにがすごいのかというと通常、パウダー状にするためには溶媒や乳化剤といった添加物が必要になってきます。
そうすると当然混ぜ物が入ることになるわけですから、1粒に入る成分量も少なくなっていまいます。また、すべての添加物が悪いとはいいませんが、混ぜ物が多い程、身体に影響がある可能性がでてきます。
そこで2,000気圧という途方もない圧力をかけてプロポリスをパウダー化することで純度100%のプロポリスパウダーを配合することに成功したのがアトケアプロです。
ちなみに2,000気圧というとピンとこないかもしれません。海に潜っていくとどんどん圧力は高くなります。地球上で最も水圧が高いのが「マリアナ海溝」で、そこの圧力(水圧)で1,000気圧ぐらいと言われています。
つまりマリアナ海溝のさらに2倍の圧力になります。
こうした技術のおかげで天然の抗菌物質と言われるプロポリスを安心して摂ることができるようになっています。
プロポリスの原料自体もオーガニック
プロポリスの原料になっているのはミツバチが巣のまわりの植物から集めてきた樹脂です。つまり周りの植物自体の安全性や質がプロポリスの品質にもつながります。
アトケアプロに使っているプロポリスはブラジルのオーガニック認証を取った養蜂園で採れた原料だけを使っています。
オーガニック認証を取得するためにはハードルが高く、少なくとも巣の半径5km(一般的なハチの行動範囲)がその養蜂園の土地であることや養蜂場の半径30km以内に化学工場がないことなど多くの基準があります。
逆に言えば、オーガニック認証を取得している養蜂園のプロポリス原料はそれだけ信頼ができ、品質についても期待できるというわけです。
アトケアプロに含まれるプロポリス以外の成分
アトケアプロにはプロポリス以外に含まれている成分はそんなに多くなく、6種類です。主成分であるプロポリス自体に添加物や保存料を必要としないので少なくてすんでいることになります。
コーンスターチ
コーンスターチはとうもろこし由来のデンプンのことです。コーンスターチは遺伝子組み換えが心配されている成分ですが、アトケアプロに使われているのは遺伝子組み換えでないコーンを原料とし、JAS有機認定を取得しています。
さらには製造過程で酸化防止剤を使っていないので安心です。
乳糖
糖類の一種で牛乳や母乳に含まれています。炭水化物の一種でラクトースという別名の方が聞いたことがあるかもしれません。
乳糖にはビフィズス菌を増やす働きがあることを知られています。
ソルビトールFP50
ソルビトールはフルーツに含まれている自然由来の甘味料の一つで、アトケアプロではトウモロコシやジャガイモ、サツマイモ、タピオカといった複数の植物由来のソルビトールを使っています。
甘味料というと虫歯の原因になることが気になりますが、ソルビトールは虫歯の発生原因にはならないという特徴があるので安心して摂ることができます。
セオラスST-02
樹木由来の成分で成分を安定して粉末化させるために配合されています。
ステアリン酸カルシウム
製品を安定させたり、固まらないようにするために配合されている成分の一種で一般的には食品添加物としても配合されています。
成分を見てみるとアトケアプロは基本的にプロポリスを摂るためのサプリメントだということが改めてよく分かります。そして、それ以外の成分は子どもでも飲みやすいようにサプリメントに甘さを加えたり、カプセル自体の成分だと考えられます。
いずれにしても成分の少なさは同時に体への負担の少なさにもなりますから、お子さんにも安心て食べさせられることは確かだと思います。
小さなお子さんでもカプセルから出すのは…【アトケアプロの気になる点】
子供向けのサプリメントであるアトケアプロですが、小さなお子さんにカプセルは飲みにくいかもしれません。そこでメーカーではカプセルからパウダーを出して、ジュースやヨーグルトに混ぜることをおすすめしているようです。
しかし、いくら甘みを加えてあっても元々のプロポリスはクセが強いですから、やはりニオイが気になってとても飲めないかもしれません。
カプセルでプロポリスを閉じ込めていることでニオイもしなくてすんでいるのですから、できればカプセルからは出さない方がいいと思います。
アトケアプロの本来の飲み方は「水やぬるま湯で一緒に飲む」ですから、可能な限りその方法にした方がよさそうです。